セルに数式を表示する

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] セルに数式を表示する ]]]]]

「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくありますよね。

この計算はどうなっているのだろう?と。

セルをクリックするとそのセルに組まれている数式が、上部の数式バーに表示されます。

いろいろなセルをクリックして数式バーで数式を確認していると訳が分からなくなってくることはありませんか?

セルのデータを非表示にして、代わりにそのセルの数式をワークシートに表示することができます。

そのまま印刷して、ゆっくりと数式を見てみる。

これも、エクセルを学習するうえで大切ですね。

では、ワークシート上に数式を表示する方法をご紹介します。

Excel2010、2007

1)数式タブをクリック
2)ワークシート分析グループの「数式の表示」をクリック

再度「数式の表示」をクリックしてOFFにしておけば
通常通りのデータ表示に戻ります。

Excel2003以前のバージョン

1)メニューバー「ツール」-「オプション」をクリック
2)「オプション」画面-「表示」タブをクリック
3)「ウィンドウオプション」-「数式」チェックをONに
4)「オプション」画面-「OK」ボタンをクリック

「数式」チェックをOFFに戻せば
通常通りのデータ表示に戻ります。

是非、お試しください。

関連記事

フリガナの表示と編集

]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が

記事を読む

エクセルで箇条書き?

]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇

記事を読む

セルへの数式表示

以前に作成した表や人が作成した表を使用する時に セルに設定された数式を確認したい時はありません

記事を読む

Excelデータのメール添付方法 

]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見

記事を読む

英数字のみの半角変換

]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、

記事を読む

webページ 履歴の表示

]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]] ネット検索で、「確か何日か前に開いたページな

記事を読む

カレンダーの作成 便利技2

]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし

記事を読む

スクロールするリボン

]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く

記事を読む

複数シートの同時閲覧

]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比

記事を読む

ワークシートの枠線を変更する

]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑