ショートカットキーが覚えられない
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]]
パソコンに慣れてくると、少しでも早く操作をしたいとショートカットキーを使用しますが、ついつい忘れてしまいます。
そんな時はコマンドボタンにマウスを置いた時に表示されるショートカットキーで覚えましょう。
また、ショートカットキーが割り付けられていない機能では、ALTキーを押すとリボンにアルファベットが表示されます。
使いたい機能までアルファベットを押してたどっていくとマウスなしで操作ができます。
よく使う機能のみ、覚えておくと便利です。
ちなみにエクセルでの「値貼り付け」はALTキー+H+V+Vです。
(し)
関連記事
-
-
Excelデータのメール添付方法
]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見
-
-
行ナンバー・列ナンバーの印刷
]]]]] 行ナンバー・列ナンバーの印刷 ]]]]] 普段使用しているワークシートには行・列の
-
-
フリガナの表示と編集
]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が
-
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
-
Internet Explorerのサポート終了
]]]]] Internet Explorerのサポート終了 ]]]]] Internet E
-
-
合計のショートカットキー
]]]]] 合計のショートカットキー ]]]]] いまさらですが、合計を求めるときに「Σ」のボ
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし
- PREV
- デバイスの暗号化
- NEXT
- 夜霧よ今夜もありがとう