ショートカットキーが覚えられない
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]]
パソコンに慣れてくると、少しでも早く操作をしたいとショートカットキーを使用しますが、ついつい忘れてしまいます。
そんな時はコマンドボタンにマウスを置いた時に表示されるショートカットキーで覚えましょう。
また、ショートカットキーが割り付けられていない機能では、ALTキーを押すとリボンにアルファベットが表示されます。
使いたい機能までアルファベットを押してたどっていくとマウスなしで操作ができます。
よく使う機能のみ、覚えておくと便利です。
ちなみにエクセルでの「値貼り付け」はALTキー+H+V+Vです。
(し)
関連記事
-
-
セルの結合は使いたくない!
]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し
-
-
ページレイアウトビュー
]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な
-
-
エクセルのブックに目次を作成?
]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ
-
-
デスクトップの一発表示
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力
- PREV
- デバイスの暗号化
- NEXT
- 夜霧よ今夜もありがとう