夜霧よ今夜もありがとう

公開日: : したまち爆笑コラム

「夜霧よ今夜もありがとう」

新型コロナの蔓延とロシアのウクライナ侵攻。後年歴史に残る惨事が続いている昨今。

すっきりと気持が晴れないままゴールデンウィークが始まりました。皆様如何お過ごしでしょうか。

さて唐突ですがSMAPのヒット曲「夜空のムコウ」に「あのころの未来にぼくらは立っているのかなぁ」

という歌詞があります。どうでしょうか皆さん、現在子供の頃もしくは10代の頃に思い描いた自分になれていますか?

僕の場合子供の頃に夢見た「成功した大人」の典型が石原裕次郎氏でありました。

僕は1961年生まれの為、年代的に石原裕次郎氏の全盛期の記憶がありません。

ただ白黒テレビで観た、ジャケットから大きな襟を出してブランデーグラス片手にピアノの演奏で、「夜霧よ今夜もありがとう」を歌う姿が焼き付いています。

そして「俺もいつか成功してあんな大人になるんだ!」と思ったものです。

では何故石原裕次郎氏に憧れたかと申しますと、僕が生まれ育った足立区の北千住にはあんな大人が居なかったから。

まずあのジャケットから大きな襟を出して、なんなら茶色のサングラスをした人を見たことが無かったし(後年浅草辺りで目撃したけど)

焼酎や日本酒の2級酒(今はもう無いけど)で泥酔しているお父さんはそこら中に居たけど、ブランデーを飲みながらピアノの生演奏で歌ってる人(第一そんな店が無かったけど)なんて居なかったですからねぇ。

マジで中学に入る位までは北千住周辺に石原裕次郎氏のようなゴージャスな大人が居ないのはいわゆる下町だからで、世田谷辺りの大人はみんなピアノバーでブランデーを飲みつつ「マイ・ウェイ」とかを歌っているものと思っておりました。

そして現在僕は子供の頃憧れた石原裕次郎氏とは正反対の、ユニクロを着てもつ焼きと焼酎をこよなく愛する「正しい北千住のオヤジ」となりました。

皆さんは「あの頃の未来」になれていますか?

(ま)

 

関連記事

暑さ対策

「暑さ対策」 しかし早いもので今年も半分が終わってしまいましたね~。 今年の夏は「冷

記事を読む

師走ですなぁ

「師走ですなぁ」 いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難

記事を読む

昭和の健康器具

「昭和の健康器具」 さてさて激動・激変の2020年も残すところ1ヶ月となりました。 皆様

記事を読む

頑張れ!「探偵!ナイトスクープ」

皆さんはご覧になったことがあるでしょうか? 1988年(昭和63年)に関西ローカル(朝日放送)

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

ラヂオの時間

「ラヂオの時間」 さてさていよいよ花見も真っ盛り!皆様はお花見に行かれましたか? 199

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

窓を開ければ~

現在私のマイブームがウナコーワ 虫よけ当番のTVCM。 ただ今オンエアされているCMは2パター

記事を読む

今度は金星ですよぉ

そーいえば皆さん、ご覧になりましたか?金環日食。 私が子供の頃は下敷きや煤(すす)を付けたガラ

記事を読む

回してこそ

「回してこそ」 どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑