夜霧よ今夜もありがとう

公開日: : したまち爆笑コラム

「夜霧よ今夜もありがとう」

新型コロナの蔓延とロシアのウクライナ侵攻。後年歴史に残る惨事が続いている昨今。

すっきりと気持が晴れないままゴールデンウィークが始まりました。皆様如何お過ごしでしょうか。

さて唐突ですがSMAPのヒット曲「夜空のムコウ」に「あのころの未来にぼくらは立っているのかなぁ」

という歌詞があります。どうでしょうか皆さん、現在子供の頃もしくは10代の頃に思い描いた自分になれていますか?

僕の場合子供の頃に夢見た「成功した大人」の典型が石原裕次郎氏でありました。

僕は1961年生まれの為、年代的に石原裕次郎氏の全盛期の記憶がありません。

ただ白黒テレビで観た、ジャケットから大きな襟を出してブランデーグラス片手にピアノの演奏で、「夜霧よ今夜もありがとう」を歌う姿が焼き付いています。

そして「俺もいつか成功してあんな大人になるんだ!」と思ったものです。

では何故石原裕次郎氏に憧れたかと申しますと、僕が生まれ育った足立区の北千住にはあんな大人が居なかったから。

まずあのジャケットから大きな襟を出して、なんなら茶色のサングラスをした人を見たことが無かったし(後年浅草辺りで目撃したけど)

焼酎や日本酒の2級酒(今はもう無いけど)で泥酔しているお父さんはそこら中に居たけど、ブランデーを飲みながらピアノの生演奏で歌ってる人(第一そんな店が無かったけど)なんて居なかったですからねぇ。

マジで中学に入る位までは北千住周辺に石原裕次郎氏のようなゴージャスな大人が居ないのはいわゆる下町だからで、世田谷辺りの大人はみんなピアノバーでブランデーを飲みつつ「マイ・ウェイ」とかを歌っているものと思っておりました。

そして現在僕は子供の頃憧れた石原裕次郎氏とは正反対の、ユニクロを着てもつ焼きと焼酎をこよなく愛する「正しい北千住のオヤジ」となりました。

皆さんは「あの頃の未来」になれていますか?

(ま)

 

関連記事

夏の思い出

いやいや~なんだか「酷暑お見舞い申し上げます」って言いたくなるほど、暑い日が続いておりますなぁ。

記事を読む

第28回サラリーマン川柳

昨年もご紹介しましたが、今年も第一生命保険が 「第28回 サラリーマン川柳コンクール」の入

記事を読む

「まだ」OR「もう」

「「まだ」OR「もう」」 まずは新型コロナウィルスでお亡くなりになられた皆様にはお悔やみを。

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11月なのに何だか生温い感じ。

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

昭和の健康器具

「昭和の健康器具」 さてさて激動・激変の2020年も残すところ1ヶ月となりました。 皆様

記事を読む

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を解禁したとの事。私は花見宴会の

記事を読む

風通しは良くないとね

この鬱陶しい梅雨が終われば夏ですねぇ~。 とは言え「情熱の嵐」(西城秀樹)のような恋愛が待って

記事を読む

no image

ちょっと真面目なお話

またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご

記事を読む

進化する防災グッズ

「進化する防災グッズ」 西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われて

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑