OpenChat(オープンチャット)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:OpenChat(オープンチャット)
コミュニケーションアプリのLINE。
「友だち追加」をすれば、1対1のトークだけでなく、複数人のグループトークも出来て便利ですよね!
さて、今月のキーワード「オープンチャット」ですが、LINEで「友だち追加」していないユーザーとも匿名でトークが出来る、いろんな人といろんなテーマでおしゃべりを楽しめますよ♪という機能です!
通常のトークでは、LINEに設定した名前が表示されますが、オープンチャットでは参加するチャットごとに名前を設定できるので、自分本来のLINEアカウントは知られる事なく気軽に安心して使えます。
使い方は簡単。
LINEのホーム画面からオープンチャットを開く(ない場合は追加)→
キーワード検索やカテゴリから興味のあるチャットを探す→
新しいプロフィールで参加→名前やアイコンを設定→参加
参加するだけでなく、自分で新しいチャットを作ることもできます!
なお、オープンチャットでは連絡先の交換や身元が割れるような投稿は禁止です。
違反をするとアカウントが停止されることもあるのでご注意を♪
(か)
関連記事
-
-
SIM(シム)カード
今号のキーワード:「SIM(シム)カード」 皆さんがお持ちのスマホやケイタイには当然の
-
-
今号のキーワード:AMD
今号のキーワード:AMD 前回は、PCの頭脳ともいえる重要な部品「CPUとGPU」のお話でした
-
-
デュアルコア/クアッドコア/オクタコア
今号のキーワード:『デュアルコア/クアッドコア/オクタコア』 パソコンやスマホのパンフレットで
-
-
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告 って、ご存じですか? 街中を歩いていると、動画
-
-
AbemaTV(アベマTV)
今号のキーワード:『AbemaTV(アベマTV)』 Youtubeやニコニコ動画など、インター
- PREV
- 夜霧よ今夜もありがとう
- NEXT
- 入力時の予測変換