OpenChat(オープンチャット)

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:OpenChat(オープンチャット)

コミュニケーションアプリのLINE。

「友だち追加」をすれば、1対1のトークだけでなく、複数人のグループトークも出来て便利ですよね!

さて、今月のキーワード「オープンチャット」ですが、LINEで「友だち追加」していないユーザーとも匿名でトークが出来る、いろんな人といろんなテーマでおしゃべりを楽しめますよ♪という機能です!

通常のトークでは、LINEに設定した名前が表示されますが、オープンチャットでは参加するチャットごとに名前を設定できるので、自分本来のLINEアカウントは知られる事なく気軽に安心して使えます。

 

使い方は簡単。

LINEのホーム画面からオープンチャットを開く(ない場合は追加)→

キーワード検索やカテゴリから興味のあるチャットを探す→

新しいプロフィールで参加→名前やアイコンを設定→参加

参加するだけでなく、自分で新しいチャットを作ることもできます!

なお、オープンチャットでは連絡先の交換や身元が割れるような投稿は禁止です。

違反をするとアカウントが停止されることもあるのでご注意を♪

(か)

 

関連記事

Live Photos(ライブフォト)

今月のキーワード:Live Photos(ライブフォト) iPhoneのカメラアプリで動きのあ

記事を読む

IoT(アイオーティー)

今号のキーワード:「IoT(アイオーティー)」 「インターネットで何かをする」と聞いたとき、何

記事を読む

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで文字を入力するときに音声入力を

記事を読む

消えたデータの復旧

今号のキーワード:「消えたデータの復旧」 先日テレビで、「削除してしまった(壊れてしまった)ハ

記事を読む

3Dプリンタ

今号のキーワード:『3Dプリンタ』 数年前から話題になっている「3Dプリンタ」。 ニュースな

記事を読む

マイナポータル

今月のキーワード:マイナポータル   相次ぐマイナンバー誤登録のニュースに自分

記事を読む

スパイウェア

今号のキーワード:「 スパイウェア 」 スパイウェアとはその名の通り、パソコンの中に潜入してス

記事を読む

IGZO(イグゾー)

今号のキーワード:「IGZO(イグゾー)」 「好きよぉぉ~ あなたぁぁ~」歌声が頭に浮かんでき

記事を読む

Skype(スカイプ)

今号のキーワード:「Skype(スカイプ)」 Skype(スカイプ)ってご存知ですか?

記事を読む

フリーソフト

今号のキーワード:「フリーソフト」 皆さんはパソコンのソフトをいくつお持ちでしょうか?

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑