OpenChat(オープンチャット)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:OpenChat(オープンチャット)
コミュニケーションアプリのLINE。
「友だち追加」をすれば、1対1のトークだけでなく、複数人のグループトークも出来て便利ですよね!
さて、今月のキーワード「オープンチャット」ですが、LINEで「友だち追加」していないユーザーとも匿名でトークが出来る、いろんな人といろんなテーマでおしゃべりを楽しめますよ♪という機能です!
通常のトークでは、LINEに設定した名前が表示されますが、オープンチャットでは参加するチャットごとに名前を設定できるので、自分本来のLINEアカウントは知られる事なく気軽に安心して使えます。
使い方は簡単。
LINEのホーム画面からオープンチャットを開く(ない場合は追加)→
キーワード検索やカテゴリから興味のあるチャットを探す→
新しいプロフィールで参加→名前やアイコンを設定→参加
参加するだけでなく、自分で新しいチャットを作ることもできます!
なお、オープンチャットでは連絡先の交換や身元が割れるような投稿は禁止です。
違反をするとアカウントが停止されることもあるのでご注意を♪
(か)
関連記事
-
-
高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」
今号のキーワード:高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」 「ハイレゾ」とはハイレゾリューショ
-
-
今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ) ウィルスや不正アクセスも怖いですが、これか
-
-
今月のキーワード:Windows11で音声入力
今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで文字を入力するときに音声入力を
-
-
Google Map(グーグルマップ)
今号のキーワード:「Google Map(グーグルマップ)」 検索エンジンの最大手、Goo
-
-
今号のキーワード:Googleフォト有料化??
今号のキーワード:Googleフォト有料化?? 無料かつ容量無制限で写真が保存できる人気のクラ
-
-
今号のキーワード:LINE「Keep」
今号のキーワード:LINE「Keep」 今回はLINEの「Keep」機能のご紹介! トー
-
-
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告 って、ご存じですか? 街中を歩いていると、動画
-
-
今月のキーワード:Threads(スレッズ)
今月のキーワード:Threads(スレッズ) Instagram(以下「イ
-
-
カード会員向けネットショッピングモール
今号のキーワード:『カード会員向けネットショッピングモール』 ネットショッピングでクレ
- PREV
- 夜霧よ今夜もありがとう
- NEXT
- 入力時の予測変換