師走ですなぁ

公開日: : したまち爆笑コラム

「師走ですなぁ」

いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難儀をしましたが

皆様体調を崩したりしていませんか?

今年は特に12月がバタバタしていましたので本当に「えっ?もう年末?」という感じです。

そこで慌てて年末を感じられるものを探してみました。

1)TVガイド等の「お正月特大号」

新聞を購読していないので毎年買っています。でも、どうしてあんなにジャニーズ事務所のタレントさんの写真ばかり載っているのでしょうか。そして毎年掲載期間が長いものを買うのですが、結局参考になるのは正月前後の10日間程。まぁ風物詩的なものではあります。

2)鏡餅

この数年100円ショップで買った小さな鏡餅にみかんを無理やりに乗せていましたが、なんと今年はその数倍はあろうかと見える立派な鏡餅が!妻がビンゴ?でもらってきたらしい。
大きければ良いというものではないにしろ、来年はなんかいいことあればいいなぁと思いつつ置き場所に苦慮しております。

3)TVCM

「デジャヴ感」からいうとこれに尽きるのではないでしょうか。
例えば「佐野厄除け大師のCM」因みに関東の3大師は、佐野厄除け大師、川崎大師、西新井大師とのこと。
近くに西新井大師があるからなかなか佐野までは行かないなぁ。
「築地入船のCM」築地入船江戸の味~っていうやつ。伊達巻のCM。毎年見ているのに一度も食べたことないなぁ。どこで売ってるんだろう。
まぁ、お節料理とか好きじゃないからまぁいいけど。

こんなくだらない事を書き綴っているうちにも暮れていく2018年。皆様本当にお世話になりました。

来年はイノシシ年。もう猪突猛進という年ではないので、前後左右上下を確認しつつ転んだり落っこちたりしないように1年を過ごせたらいいなぁ、と思っております。

また来年もよろしくお願いいたします。

そして皆様にとりましても健やかで幸福な1年でありますように。

 

関連記事

銭湯の怪

さてさて、すっかり秋めいて参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 これといった趣味もない私で

記事を読む

その道の達人

全くバタバタしているうちに今年も終わろうとしております。 私がもしもオカマさんだったら「もう!どー

記事を読む

遠くへ行きたい

「遠くへ行きたい」 長い梅雨が明けた途端、猛暑日の連続。まだまだ残暑も厳しそうな予想。

記事を読む

新素材

いよいよ2006年も終わりに近づいて参りましたが、皆さん如何お過ごしで しょうか。 先日TV

記事を読む

「たこ焼き」のルーツ

先月のコラムでもご紹介した通り、私無類の「たこ焼き好き」でございます。 思えばたこ焼きとの出会

記事を読む

何する?

いよいよ2013年も終わりますねェ。 暮れの忙しい中、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 20

記事を読む

諸行無常

どうなんでしょうか。 去年ほどではないしてもかなり熱い夏ではありましたなぁ・・・。 また

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

新緑の頃

3月11日に発生した東日本大震災により、 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑