windows10の「GodMode]
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]]
windows 「GodMode」って、ご存知ですか?
以前のwindowsにもあったのですが、windows10にも存在します。
OSの中にある様々な設定やオプションがまとめて操作できるwindowsです。
画面の設定どこだっけ?
アプリの削除どこ?
プリンターやデバイスの設定どこ?
なんて探し回らなくても、すべての設定を一つの画面で操作できます。
この「GodMode]を開くためのアイコンの作成方法をご紹介します。
1)デスクトップを右クリックして、新規フォルダーを作成します。
2)ファイル名に次のように入力して確定します。
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
デスクトップにいつものフォルダのアイコンと異なるアイコンが作成されますので
Wクリックで開いてみてください。設定一覧がウィンドウに表示されますよ。(し)
関連記事
-
-
画面キャプチャを1キーで
]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]] ネットを見ていてい地図を
-
-
英数字のみの半角変換
]]]]] 英数字のみの半角変換 ]]]]] 住所録などを整理していると、番地などに半角数字、
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし
-
-
カレンダーの作成 便利技3
]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]] さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。
-
-
カレンダーの作成 便利技1
]]]]] カレンダーの作成 便利技1 ]]]]] スケジュールや勤務表など カレンダー
-
-
これは便利!!「フラッシュフィル」
]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]] エクセルで住所録を作成した
- PREV
- 今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作
- NEXT
- 師走ですなぁ