windows10の「GodMode]
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]]
windows 「GodMode」って、ご存知ですか?
以前のwindowsにもあったのですが、windows10にも存在します。
OSの中にある様々な設定やオプションがまとめて操作できるwindowsです。
画面の設定どこだっけ?
アプリの削除どこ?
プリンターやデバイスの設定どこ?
なんて探し回らなくても、すべての設定を一つの画面で操作できます。
この「GodMode]を開くためのアイコンの作成方法をご紹介します。
1)デスクトップを右クリックして、新規フォルダーを作成します。
2)ファイル名に次のように入力して確定します。
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
デスクトップにいつものフォルダのアイコンと異なるアイコンが作成されますので
Wクリックで開いてみてください。設定一覧がウィンドウに表示されますよ。(し)
関連記事
-
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
-
-
ワークシートの枠線を変更する
]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし
-
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
webページ 履歴の表示
]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]] ネット検索で、「確か何日か前に開いたページな
- PREV
- 今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作
- NEXT
- 師走ですなぁ