最大公約数
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 最大公約数 ]]]]]
1920×1080
画面のサイズを表すピクセル。
上記のサイズをお知らせしたら、
縦横の比率はどうなりますか?と聞かれました。
???
「1920」と「1080」の最大公約数を求めて
割り算すればいいのだ!
最大公約数、どうやって求める?
エクセルの関数、GCD関数で求めます。
引数は、求めたい数値が入力されているセルをクリックするだけ。
あっという間に「120」と答えが求められました。
1920/120=16
1080/120=9
縦横比は 16対9
ちょっと困ったときに、エクセルの関数に助けられます。(し)
関連記事
-
-
セル内の文字を揃えるには?
セルに入力された文字をセルの幅に合わせて均等に割りつける。 これは、セルの書式設定から配置の横
-
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
-
フリガナの表示と編集
]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が
- PREV
- 『Bitcoin』(ビットコイン)
- NEXT
- 読書のススメ