最大公約数

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 最大公約数 ]]]]]

1920×1080

画面のサイズを表すピクセル。

上記のサイズをお知らせしたら、
縦横の比率はどうなりますか?と聞かれました。

???

「1920」と「1080」の最大公約数を求めて
割り算すればいいのだ!

最大公約数、どうやって求める?

エクセルの関数、GCD関数で求めます。

引数は、求めたい数値が入力されているセルをクリックするだけ。

あっという間に「120」と答えが求められました。

1920/120=16
1080/120=9

縦横比は 16対9

ちょっと困ったときに、エクセルの関数に助けられます。(し)

 

関連記事

スクロールするリボン

]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く

記事を読む

入力時の予測変換

]]]]] 入力時の予測変換 ]]]]] 文字入力時にはIMEという変換ソフトが働いています。

記事を読む

コピー&貼り付けの小技2

]]]]] コピー&貼り付けの小技2 ]]]]] エ先月号で様々な貼り付けの方法をご紹介い

記事を読む

セルの結合は使わない!

]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多

記事を読む

ミニツールバー

]]]]] ミニツールバー ]]]]] エクセル2007や2010を使用していると、セル内に入

記事を読む

ウィンドウ操作はショートカットキーで!

]]]]] ウィンドウ操作はショートカットキーで! ]]]]] 複数の画面を並べたり、後ろにあ

記事を読む

不要な空白を削除

]]]]] 不要な空白を削除 ]]]]] 顧客データや社員の住所録などのデータをエ

記事を読む

複数シートの同時閲覧

]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比

記事を読む

ショートカットキー 日付の入力

]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時

記事を読む

印刷の便利な機能

]]]]] 印刷の便利な機能 ]]]]] 出来上がった表を印刷したら、1列だけ次のページになっ

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑