最大公約数
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 最大公約数 ]]]]]
1920×1080
画面のサイズを表すピクセル。
上記のサイズをお知らせしたら、
縦横の比率はどうなりますか?と聞かれました。
???
「1920」と「1080」の最大公約数を求めて
割り算すればいいのだ!
最大公約数、どうやって求める?
エクセルの関数、GCD関数で求めます。
引数は、求めたい数値が入力されているセルをクリックするだけ。
あっという間に「120」と答えが求められました。
1920/120=16
1080/120=9
縦横比は 16対9
ちょっと困ったときに、エクセルの関数に助けられます。(し)
関連記事
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
-
コピー&貼り付けの小技2
]]]]] コピー&貼り付けの小技2 ]]]]] エ先月号で様々な貼り付けの方法をご紹介い
-
セルの結合は使わない!
]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多
-
ウィンドウ操作はショートカットキーで!
]]]]] ウィンドウ操作はショートカットキーで! ]]]]] 複数の画面を並べたり、後ろにあ
-
複数シートの同時閲覧
]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比
-
ショートカットキー 日付の入力
]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時
- PREV
- 『Bitcoin』(ビットコイン)
- NEXT
- 読書のススメ