便利なショートカットキー
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 便利なショートカットキー ]]]]]
今日はエクセルではなく、Windowsのショートカットキーのご紹介。
キーボードのウィンドウズキーを押すとスタートメニューを表示
windowsキー + E を押すと、エクスプローラー
windowsキー + I を押すと、設定画面
が開きます。
たくさんのウィンドウを開いているときは、
windowsキー + D を押すと、デスクトップが表示されます。
また、ウィンドウの切り替えの時は
ALTキー + Tabキーでアクティブウィンドウを切り替えることができますよ。
開いているウィンドウを最大化にしたいときは
windowsキー + ↑
元のサイズに戻したり最小化にするときは
windowsキー + ↓
どれも毎日の作業で開くウィンドウです。
今日から早速ショートカットキーで操作してみてはいかがですか?
ちょっとだけ、作業にかかるストレスが減るのでは?
ぜひ、お試しください。(し)
関連記事
-
-
ワークシートの枠線の色を変える
]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計
-
-
ファイル・フォルダ名
]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイル名やフォルダ名を付けるときに
-
-
デスクトップの一発表示
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力
-
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
-
-
複数ウィンドウを並べて表示
]]]]] 複数ウィンドウを並べて表示 ]]]]] エクセルで作業をしていて 、
-
-
ctrlキー+¥ データの比較
]]]]] ctrlキー+¥ データの比較 ]]]]] Ctrlキーと¥の組み合わせはあまり聞
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ
- PREV
- Bluetooth(ブルートゥース)
- NEXT
- 進化する防災グッズ