進化する防災グッズ

公開日: : したまち爆笑コラム

「進化する防災グッズ」

西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われていますが
皆様体調を崩したりしていませんか。

そういえば以前東京都が配布した黄色い表紙の防災ハンドブック「東京防災」を覚えていますか?
配布された当時から「優れもの」との評判が高かった本ですし、防災意識を高めるためにも再読
してみようと思っています。
またネットでもPDF形式で閲覧出来るようになっていますので、ご興味のある方は
是非ご覧になって下さい。

「東京防災」の作成について

比較的防災用品は準備している方だと自負しておりますが、最近購入して妙にハマってしまったのが
アマゾンで2本¥1500位で買ったLEDの懐中電灯。
何しろ値段が値段だけに期待していなかった分、その性能にはビックリ。まぁとにかく明るい!
そして点灯モードが、HIGH、MID、LOW、点滅、SOSパターン点滅の5種類!
しかも照射範囲を無段階で調整出来るのです。嬉しくなってしまった私。
女房の居ない夜に雨戸を閉めて家中の電気を消して懐中電灯1本で探検開始。まぁこれが楽しいったら(笑)
客観的にみれば「探検」というより「コソ泥」ですが、数百円のライトで十分楽しめました。

他の防災グッズも進化ているようなので、皆様もチェックしてみてはいかがでしょうか。(ま)

関連記事

配役

突然でありますが、夫婦が会話をする「救心」のテレビCMをご存知でしょうか。 このCM、なにしろ商品

記事を読む

読書のススメ

「読書のススメ」 さてさて今年も早や1ヵ月が経ちましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 かつて

記事を読む

SNSと中高年

「風薫る五月」一年で一番爽やかな季節となりました。皆様健やかにお過ごしでしょうか? 今

記事を読む

忘れ物防止

「忘れ物防止」 緊急事態宣言発令中のゴールデンウィーク。皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

ラヂオの時間

「ラヂオの時間」 さてさていよいよ花見も真っ盛り!皆様はお花見に行かれましたか? 199

記事を読む

ハクキンカイロ

う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、 皆様にはお変わりありませんか? この駄

記事を読む

たまにはパァーッと!!

さぁ、またぼんやりしているうちに5月も終わってしまいました。 なんだか天候も不順で、「5月病」なん

記事を読む

看板の思い出

「看板の思い出」 「秋の日はつるべ落とし」などと申しますが先頃までの暑さが嘘のよう、すかりと秋

記事を読む

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

芸人 大喜利王決定戦 IPPONNグランプリ

この5月は記録的な暑さだったようですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 突然ですが5/2

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑