進化する防災グッズ

公開日: : したまち爆笑コラム

「進化する防災グッズ」

西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われていますが
皆様体調を崩したりしていませんか。

そういえば以前東京都が配布した黄色い表紙の防災ハンドブック「東京防災」を覚えていますか?
配布された当時から「優れもの」との評判が高かった本ですし、防災意識を高めるためにも再読
してみようと思っています。
またネットでもPDF形式で閲覧出来るようになっていますので、ご興味のある方は
是非ご覧になって下さい。

「東京防災」の作成について

比較的防災用品は準備している方だと自負しておりますが、最近購入して妙にハマってしまったのが
アマゾンで2本¥1500位で買ったLEDの懐中電灯。
何しろ値段が値段だけに期待していなかった分、その性能にはビックリ。まぁとにかく明るい!
そして点灯モードが、HIGH、MID、LOW、点滅、SOSパターン点滅の5種類!
しかも照射範囲を無段階で調整出来るのです。嬉しくなってしまった私。
女房の居ない夜に雨戸を閉めて家中の電気を消して懐中電灯1本で探検開始。まぁこれが楽しいったら(笑)
客観的にみれば「探検」というより「コソ泥」ですが、数百円のライトで十分楽しめました。

他の防災グッズも進化ているようなので、皆様もチェックしてみてはいかがでしょうか。(ま)

関連記事

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

小市民的電波時計の楽しみ方

桜も満開!いよいよ春本番ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 思えば私が初めて腕時計を買

記事を読む

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

「例えば」

比喩(ひゆ)という表現方法がございます。 辞書によりますと「ある物事を、類似または関係する他の

記事を読む

窓を開ければ~

現在私のマイブームがウナコーワ 虫よけ当番のTVCM。 ただ今オンエアされているCMは2パター

記事を読む

まだまだ若手?

北関東ではもう紅葉狩りの季節でもあり、すっかり秋めいてまいりました。 風邪も流行っているよ

記事を読む

目には目を、汗には・・・

いやはや、もう口にするまい!と思いつつ出てくる言葉は「あ・つ・い~・・・」ですねぇ。 皆様夏バテは

記事を読む

配役

突然でありますが、夫婦が会話をする「救心」のテレビCMをご存知でしょうか。 このCM、なにしろ商品

記事を読む

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑