鉄鍋偏愛者の悲劇

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

「鉄鍋偏愛者の悲劇」

さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

まぁ「料理」という程の腕前ではなく「調理」程度のレベルですが台所仕事が
唯一の趣味の私。

思えば昔、お金は無いけど時間だけはあった時期に漫画「美味しんぼ」や
TV番組「料理の鉄人」の影響で、実益を兼ねた趣味として始めたのが料理でありました。

パソコンと同じで「習うより慣れろ」。
当時はインスタントラーメンに入れるネギを切るのが精一杯でしたが、今ではとりあえず
自分が食べたいものは食べたいように作れる程度にはなりました。
ただし格好から入るタイプの私に思わぬ悲劇が。

もとはといえば昨年11月のコラムに登場の直径36センチの鉄製中華鍋。
見た目の格好良さで購入してしまったもののとにかく重い。
とはいえ「中華の鉄人」的な鍋振りがしたくて連日チャーハンを作っておりましたところ、
右肘に異変が!

本日接骨院に行ったところ「テニス肘」ならぬ「中華鍋肘」(って病名は無いだろうけど)
包帯でぐるぐる巻きで安静にして動かすべからず!

しばらくは「炒め物」は止めて「煮込み料理」にして下さい。だって(涙)(ま)

関連記事

春夏冬二升五合

「春夏冬二升五合」 最近はあまり見かけませんが、昔よく飲食店の額や置き物で目にした文言。

記事を読む

ハクキンカイロ

う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、 皆様にはお変わりありませんか? この駄

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様におかれましては如何お過ごしで

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

ちゃんとした…

さて梅雨真っ盛り。皆様如何お過ごしでしょうか。 まぁ、なんと言いますか、50年近く生きてきて思いま

記事を読む

運命的な出会い

「運命的な出会い」 しばらくお休みをしているうちになんと12月!あっという間の年の瀬で

記事を読む

断捨離

「断捨離」 さてさて激動の2021年が終わろうとしております。師走の声を聞く前に急速に寒くなり

記事を読む

グレゴリオ暦万歳

「グレゴリオ暦万歳」 2024年も早や1ヵ月が過ぎました。今年は元旦から能登地方で大きな地震が

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴールデンウィーク!いつになく時

記事を読む

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

今月のキーワード:メルカリモバイル

今月のキーワード:メルカリモバイル フリマアプリとして知られるメ

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

→もっと見る

PAGE TOP ↑