鉄鍋偏愛者の悲劇

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

「鉄鍋偏愛者の悲劇」

さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

まぁ「料理」という程の腕前ではなく「調理」程度のレベルですが台所仕事が
唯一の趣味の私。

思えば昔、お金は無いけど時間だけはあった時期に漫画「美味しんぼ」や
TV番組「料理の鉄人」の影響で、実益を兼ねた趣味として始めたのが料理でありました。

パソコンと同じで「習うより慣れろ」。
当時はインスタントラーメンに入れるネギを切るのが精一杯でしたが、今ではとりあえず
自分が食べたいものは食べたいように作れる程度にはなりました。
ただし格好から入るタイプの私に思わぬ悲劇が。

もとはといえば昨年11月のコラムに登場の直径36センチの鉄製中華鍋。
見た目の格好良さで購入してしまったもののとにかく重い。
とはいえ「中華の鉄人」的な鍋振りがしたくて連日チャーハンを作っておりましたところ、
右肘に異変が!

本日接骨院に行ったところ「テニス肘」ならぬ「中華鍋肘」(って病名は無いだろうけど)
包帯でぐるぐる巻きで安静にして動かすべからず!

しばらくは「炒め物」は止めて「煮込み料理」にして下さい。だって(涙)(ま)

関連記事

ブログの勧め

何をするにも何を食べるにも、いい季節になって参りましたねぇ。 皆様にはお変わりありませんか?

記事を読む

ラーメンと私

まぁ、なんといいますか・・・ 最近では深夜の公園とかで、若者にしか聞こえない超音波(モスキート音)

記事を読む

膝の辺りをギュッ

「膝の辺りをギュッ」 もう1ヶ月程前になりますか。聞いた時にちょっと寂しくなる芸能ニュースがあ

記事を読む

諸行無常

どうなんでしょうか。 去年ほどではないしてもかなり熱い夏ではありましたなぁ・・・。 また

記事を読む

年末に驚いた!

その一 車で某ショッピングモールへ。 100円ショップで雑貨を買ったり、ちょっとした食料品を

記事を読む

昔、来々軒。そして今は

なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。 また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。 季節の

記事を読む

さよならだけが人生だ!

さよならだけが人生だ! この駄文が掲載される頃はもう葉桜になっているかと思いますが、 ただ今

記事を読む

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経ちました。皆様如何お過ごしでし

記事を読む

さらば鼠先輩

さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。 皆様にはお変わ

記事を読む

何でもいい・・って言っちゃダメ

そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑