鉄鍋偏愛者の悲劇

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

「鉄鍋偏愛者の悲劇」

さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

まぁ「料理」という程の腕前ではなく「調理」程度のレベルですが台所仕事が
唯一の趣味の私。

思えば昔、お金は無いけど時間だけはあった時期に漫画「美味しんぼ」や
TV番組「料理の鉄人」の影響で、実益を兼ねた趣味として始めたのが料理でありました。

パソコンと同じで「習うより慣れろ」。
当時はインスタントラーメンに入れるネギを切るのが精一杯でしたが、今ではとりあえず
自分が食べたいものは食べたいように作れる程度にはなりました。
ただし格好から入るタイプの私に思わぬ悲劇が。

もとはといえば昨年11月のコラムに登場の直径36センチの鉄製中華鍋。
見た目の格好良さで購入してしまったもののとにかく重い。
とはいえ「中華の鉄人」的な鍋振りがしたくて連日チャーハンを作っておりましたところ、
右肘に異変が!

本日接骨院に行ったところ「テニス肘」ならぬ「中華鍋肘」(って病名は無いだろうけど)
包帯でぐるぐる巻きで安静にして動かすべからず!

しばらくは「炒め物」は止めて「煮込み料理」にして下さい。だって(涙)(ま)

関連記事

こんな時だから

「こんな時だから」 しかし今年の正月に、今年のGWがこんな状況になろうとは誰が想像したでしょう

記事を読む

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

酷暑

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このメルマガに駄文を書くようになって、もうどれ程経つ

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

若さゆえ

もう8月だというのに大雨の被害が出たりして、なんだかスッキリしない今日この頃ですが、皆様如何お過ごし

記事を読む

進化する防災グッズ

「進化する防災グッズ」 西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われて

記事を読む

日本の夏

さて突然ですがここで問題です。次のような特徴を持った人は、一般にどのようなタイプの人だと言われている

記事を読む

ブログの勧め

何をするにも何を食べるにも、いい季節になって参りましたねぇ。 皆様にはお変わりありませんか?

記事を読む

今度は金星ですよぉ

そーいえば皆さん、ご覧になりましたか?金環日食。 私が子供の頃は下敷きや煤(すす)を付けたガラ

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑