吉祥寺 いせや

公開日: : したまち爆笑コラム

「吉祥寺 いせや」

さてさて今年も残り1か月となりました。皆様にはお変わりありませんでしょうか。
当スクールで11月末から開始いたしました「iphoneの修理」。
私も何度か吉祥寺にある修理店に勉強に参りました。

そして唐突ですが、吉祥寺と言えば酒場の名店「いせや」でございます。
http://www.kichijoji-iseya.jp/

「いせや」で飲む口実に吉祥寺に行っていた感もありましたが、確かに安くて美味い「正しい昭和の酒場」であります。

そしてそんなある日カウンターに座った私の左隣にいかにも常連!といった雰囲気の同年配の男性がご着席。
そして焼き鳥・もつ焼きを焼く煙でもうもうの焼き台に立つ店員さんに一言。

男性「焼き物で今売り切れてるのは何?」
私(おぉ、さすが常連。欠品から聞くのかぁ。)焼き物の欠品を確認した後に彼が頼んだ品は

男性「ガツ刺し。にんにくで」
私(ん?何だ?そのフェイントは。まぁしかし武蔵野の飲みの達人はフェイントから入るのかも。)

吹きっさらしで混雑しているこの店で難しいのが追加注文。
私など2~3回遠慮がちに「すいませ~ん」と手を上げてもスルーされることがしばしば。

さてこの常連さんはどんな神業的タイミングで飲み物の注文を通すのだろう!と神経を左隣に集中していたところ遂に
男性「あの~」 店員「・・・」 男性「すいませ~ん」 店員「・・・」 男性「す・み・ま・せ~んっ!!」
なんじゃこのオッサン!雰囲気が常連なだけ?

いかんいかん。くだらない事を考えているうちにさっき習ったiphoneの修理方法を忘れちゃったかも!(ま)

 

関連記事

初夏に思うこと

このところ初夏を思わせる日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ということで、

記事を読む

70年代アメリカンポップスを聴きながら

もーなんだか、雨が降らなかったりバカ暑かったりの滅茶苦茶な梅雨ですが皆さん体調など崩していませんか~

記事を読む

壁に耳あり、障子に…

人は時として非常に無防備な自分を晒してしまうことがあります。 例えば一人で運転中の車の中だったり、

記事を読む

ラーメンと私

まぁ、なんといいますか・・・ 最近では深夜の公園とかで、若者にしか聞こえない超音波(モスキート音)

記事を読む

秋の夜長はやっぱり読書

「秋の夜長はやっぱり読書」 さて激動の年と言いますか、ある意味大きな転換点になるであろう202

記事を読む

アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ

「アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ」 お彼岸も終わり、すっかり秋めいてまいり

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

ネーミング

何かに「名前を付ける」という事は結構難しいものですよネ。 子供に名前をるける、新商品に名前を付ける

記事を読む

配役

突然でありますが、夫婦が会話をする「救心」のテレビCMをご存知でしょうか。 このCM、なにしろ商品

記事を読む

こんな時だから

「こんな時だから」 しかし今年の正月に、今年のGWがこんな状況になろうとは誰が想像したでしょう

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑