パンイチ

公開日: : したまち爆笑コラム

「パンイチ」

「災害級」とまで言われる新型コロナウィルスの蔓延状況。政府の施策が信頼出来ない以上個人で防御するしかなく、ただただ不安な日々を送っている今日この頃であります。

話は変わりまして8月の約1ヶ月、故あって親せきのお嬢さん(大学4年生)を我が家でお預かりする事になりました。

還暦を過ぎた私と妻の二人の生活に若いお嬢さんを迎えるに当たりまして、私が注意した点は

1)風呂上りにパンツ一丁でウロウロしない

2)鼻毛を抜かない

3)トイレに入る時はノックをして、鍵をかける

4)独り言を言わない

5)夫婦喧嘩をしない・・・etc

まぁ、こんなことは注意すれば何とかなるのですが、一番困ったのは「話題」どなたから聞いたのかすっかり忘れてしまいましたが、年配の者が若者と話す時にしてはいけない話題は、猥談・ダジャレ・自慢話・昔話とのこと。

猥談・ダジャレ・自慢話はごもっともと思いつつ「昔話」までNGとなると哀しいかな話すことがありません。

「70歳に向けての夢と希望」を語る事が出来れば良かったのかも知れませんが、そんなものは何もなく

「昔はあーだった、こーだった」と昔話に終始してしまいました。

先日無事に転居先も見つかり我が家を後にした親戚のお嬢さん。

元の生活に戻った夫婦二人。若い人が去った幾ばくかの寂しさを感じつつしみじみと風呂上りにパンツ一丁でウロウロ出来る解放感を感じている次第でございます。

(ま)

関連記事

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

偽装表示問題

残るところ今年も早やあと一ヶ月となりました。 何かと忙しい年末ではありますが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

看板の思い出

「看板の思い出」 「秋の日はつるべ落とし」などと申しますが先頃までの暑さが嘘のよう、すかりと秋

記事を読む

床屋さん

梅もホコロビ、いよいよ春めいてまいりました。 かつては♪重いコート脱いで~♪でしたがこの頃は♪厚ぼ

記事を読む

夏も終わりだっちゅーの!

「夏も終わりだっちゅーの!」 あれれ、何故か自然に出てきちゃったけど「だっちゅーの!」

記事を読む

合鍵

必要にせまられて合鍵を2本作ることとなりました。 同じビルの2階と3階の鍵でありますから、当然同じ

記事を読む

「クルトガ」って、な~んだ?

何といいますか、今年の冬は「キリッ」と冷えて久し振りに「冬らしい冬」ですねぇ。 とはいえ、風邪

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

一人旅

「一人旅」 さて、ゴールデンウィーク真っただ中ですねぇ。お仕事の方もいらっしゃると思いますが、

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑