年末に驚いた!

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image90その一
車で某ショッピングモールへ。

100円ショップで雑貨を買ったり、ちょっとした食料品を購入。

滞在時間約30分。「さて帰るか」と駐車券を探したところが見当たらない・・・。

全てのポケット、バッグの中を探すものの見当たらない・・・。

買い物したルートを再度歩いてみるも見当たらない・・・。

とは言え領収証もあることだし、何とかなるっしょ!
多分インターフォンで連絡すれば、どこからともなくオッチャンが来て

「お願いしますよぉ、次から気をつけて下さいよ」

とか言われて無罪放免になるであろう、とその時は思っておりました。

で、インターフォンで状況を説明しますと

意外にビジネスライクな対応。
つまりどうしても見つからない場合は「駐車券紛失ボタン」を押して、所定の料金を支払って下さい。以上!みたいな感じ。で、「駐車券紛失ボタン」を押してビックリ。なんと料金は

¥5000!

その後それこそ血眼(ちまなこ)で駐車券を探し回った結果、100円ショップのレジに落し物として届けられていた事が判明。

小一時間で¥5000の駐車料金を支払わずに済んだのでありますが、皆さん。

この年末年始お買い物に出かけることもあろうかと思います。

その際には駐車券の紛失にはくれぐれもご用心下さい。

その二
先日、地元の北千住駅前で信号待ちをしていた時のこと。
顔は笑っているけど目が笑っていない若い警官が私に接近。

警官「え~、ただ今年末の特別警戒中でして・・お忙しいところ申し訳ないんですが、 バックの中を見せてもらってもいいですか」

私 「はぁ、いいですけど・・(とちょっとシドロモドロでバックの中身を見せる)」

警官「刃物とか持ってないですかねぇ」

私 「えっ!持ってませんけど・・・」

警官「サバイバルナイフとかポケットに入れてませんか」

私 「(さすがにムッとして)入れてませんよ!」

警官「(ジロジロと観察しながら)そーですかぁ・・じゃぁ・・行ってもらって結構ですよ」

「おい!わしゃ、通り魔に見えるんかい!」

まぁ、てなことがありつつもう今年も年末。今年もお世話になりました。

また来年もよろしくお願いいたしまするぅぅぅぅぅ。

関連記事

「思い出は美しすぎて」ってか?!

もう今年もあと1ヶ月。 忘年会シーズン真っ盛りですが、皆様如何お過ごしでしょうか。

記事を読む

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

回してこそ

「回してこそ」 どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

記事を読む

酒場にて

酒場にて ちょっとご無沙汰しているスナックへ。 私「こ~んば~んわぁ」 ガラガラガラ(ス

記事を読む

鉄鍋偏愛者の悲劇

「鉄鍋偏愛者の悲劇」 さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごし

記事を読む

「たこ焼き」のルーツ

先月のコラムでもご紹介した通り、私無類の「たこ焼き好き」でございます。 思えばたこ焼きとの出会

記事を読む

遠くへ行きたい

「遠くへ行きたい」 長い梅雨が明けた途端、猛暑日の連続。まだまだ残暑も厳しそうな予想。

記事を読む

テクノロジー

早いもので・・・もう今年も半分が終わってしまいましたが、皆様はお元気でしょうか。 思えば子

記事を読む

床屋さん

梅もホコロビ、いよいよ春めいてまいりました。 かつては♪重いコート脱いで~♪でしたがこの頃は♪厚ぼ

記事を読む

生誕100年

「3D元年」などといわれる昨今。早速「アバター」「ココラインとボタンの魔女」 と2本3Dの映画

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑