新緑の頃

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image71[1]3月11日に発生した東日本大震災により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。

今まで駄文を書き連ねて参りました私ではありますが、
さすがに先月はあまりの災害の大きさに
バカ話を書く気力も無く、当コラムをお休みとさせていただきました。

その間薄ボンヤリしたまま車を発進した際、
後部ドアを思い切り塀にぶつけてしまい、
そっくりドアを交換するハメに。
これが震災前でしたらかなり落ち込むところですが、
何といいましても
あの家屋・車・船舶が同じフレームの中で
押し流されていく映像を見てしまった後ですから、

「車のドア1枚位で済んで良かった、良かった」と、
今までにない不思議な感覚に。

被災地から遠く離れた東京で、
安穏と暮らしている自分に幾ばくかの「後ろめたさ」を感じつつ
「生きている」ことの不思議さや脆さを思わずにはいられない
この1ヶ月半ではあります。

関連記事

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

ルッキズムと演技力の考察

「ルッキズムと演技力の考察」 まずルッキズムとは「外見のみを重視して人を判断したり、容貌や容姿

記事を読む

「思い出は美しすぎて」ってか?!

もう今年もあと1ヶ月。 忘年会シーズン真っ盛りですが、皆様如何お過ごしでしょうか。

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

AMのススメ

さぁ、今年もまたまた残すところあとひと月となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 本日

記事を読む

恵方巻き

初めてこの単語を目にしたのはいつ頃だったでしょうか。 「恵方巻き」 ウィキペディアにより

記事を読む

まだまだ若手?

北関東ではもう紅葉狩りの季節でもあり、すっかり秋めいてまいりました。 風邪も流行っているよ

記事を読む

おみくじの順番

新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」 ということになり、偶然立ち寄りま

記事を読む

断捨離

「断捨離」 さてさて激動の2021年が終わろうとしております。師走の声を聞く前に急速に寒くなり

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑