看板の思い出

公開日: : したまち爆笑コラム

「看板の思い出」

「秋の日はつるべ落とし」などと申しますが先頃までの暑さが嘘のよう、すかりと秋めいてまいりました。

皆様お変わりはないでしょうか。

以前不動産会社に勤めていた頃、最近はあまり目にしませんが、いわゆる「捨て看」(捨て看板)なるものを電柱にくくりつけてくるよう上司に命じられたことがございます。

ただどうもこの作業が道路交通法違反になるらしく、名刺はもとより会社名がわかるものは一切身に付けないようにとの厳命。

では運悪く警察に捕まった場合何と言えばいいのかと上司に問うたところ、

「個人的な趣味でやりました。と言い逃れろ」と怖ろしいご返答。

「いくらなんでもそんなヤツおらへんやろ!」と何故か関西弁での抗議をグッと飲み込み、コソコソと「捨て看」貼りに街を彷徨った思い出がございます。

そして数年前に千住大橋駅近くの電柱にくくりつけられていた記憶に残る一枚の看板。

「立小便禁止(犬も)」

(犬も)って・・・もう60年近く生きておりますが、立小便してる犬は見たことないなぁ。
(ま)

 

関連記事

運命的な出会い

「運命的な出会い」 しばらくお休みをしているうちになんと12月!あっという間の年の瀬で

記事を読む

テクノロジー

早いもので・・・もう今年も半分が終わってしまいましたが、皆様はお元気でしょうか。 思えば子

記事を読む

ハクキンカイロ

う~んとなんだか生温い年の瀬は気持ち悪いですが、 皆様にはお変わりありませんか? この駄

記事を読む

因縁の対決

さて、今年もそろそろやって参りました。 あの憎き「蚊」との戦い。 私血液型はO型、汗っかきで

記事を読む

グレゴリオ暦万歳

「グレゴリオ暦万歳」 2024年も早や1ヵ月が過ぎました。今年は元旦から能登地方で大きな地震が

記事を読む

銭湯の怪

さてさて、すっかり秋めいて参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 これといった趣味もない私で

記事を読む

ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅん

産業革命発祥の地、かつての大英帝国・イギリスではロイヤルベビーがご誕生とのこと。 ひとまずお祝

記事を読む

さらば恋人

さてさてロンドン五輪も始まって、色々な意味で熱い夏真っ盛りでありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11月なのに何だか生温い感じ。

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑