例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ
公開日:
:
したまち爆笑コラム
「例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ」
さぁ、今年もいよいよ終わりですねぇ。ここにきて急に寒くなりました。
インフルエンザが流行っているようですが、皆様健やかにお過ごしでしょうか。
もうずいぶん前からこの季節になると繰り返し思うことがあります。それは
「なんだか暮れっていう感じがしないなぁ」
すでに「暮れの感じがしない暮れ」こそがが「暮れらしい暮れ」になっているのではないか。
(よくわかんないけど)と、思ったりして。
では「暮れらしい暮れ」とはどんな暮れだったのか?私的には
1)今風に言うと「推し」の歌手が居て、レコード大賞や紅白歌合戦が楽しみだった頃
2)「取らぬ狸の皮算用」よろしく、お年玉で何を買おうか思い悩んでいた頃
3)寒い寒いと言いながら大掃除で出た紙くずをドラム缶で燃やしていた頃
つまり私の「暮れらしい暮れ」は、すでに郷愁の彼方に行ってしまったのかも知れません。
せめて宝くじでも買って大晦日を待てば少しは「暮れ」の感じがするかなぁ、でも大晦日にしょんぼりするのも嫌だしなぁ。
多分来年の今頃も同じように
「なんだか暮れっていう感じがしないなぁ」とつぶやいていることでございましょう。
さて来年は辰年。
「辰年は十二支の中で最も縁起の良い干支で、運気が上昇して夢が叶いやすい年」
とのこと。
皆様にとりましても当フォーティネットパソコンスクールにとりましても、元気で楽しい一年でありますように。
それでは良いお年を。
(ま)
関連記事
-
横井さん発見から41年
先日立ち上がる時に思わず出てしいまった掛け声 「ヨッコイ、しょーいち」 嗚呼そういえば居たなぁ、