決しておしゃれではないけれど

公開日: : したまち爆笑コラム

「決しておしゃれではないけれど」

気温の上下が激しい季節の変わり目。僕はひと月の間に2度も風邪を引いてしまいました。

まだまだ新型コロナも油断できない状態。皆様如何お過ごしでしょうか。

さて、そんな中衣替えの季節になりました。ネットの情報によりますと推奨される衣替えの時期は6月1日!まさにこの時期であります。もう衣替えはお済みですか?

この数年衣替えの時期に少しずつ断捨離をしてきたのですが、依然としてもう着ないのに捨てられない衣類もあったりして。

ところで当然男性と女性とでは異なると思いますが、皆さんはどんな所(お店?)で衣類を購入されるのでしょうか?僕の場合ファッションには全く無頓着なので、ずーっとユニクロの商品を着ていましたが一時期ウルトラライトダウンが大流行した時、街を歩いている中高年の男性の多くがウルトラライトダウンを着ており、さすがにちょっと気恥ずかしい思いをしたことがありました。

そして現在愛用ているのが「ワークマン」。

「ワークマン女子」なる言葉が生まれほど女性にも人気でこの数年急激に売り上げを伸ばしてきた企業ですね。

僕がワークマンの商品が好きな理由として、ちょっとした付加価値がついていること。

たとえばTシャツには反射素材がプリントされていたり、半そでシャツの脇部分がメッシュになっていたり。

そんな商品群の中でこの夏期待しているのが防虫加工が施されたメッシュアノラック。

半信半疑ではありますが、これからの庭木の伐採時にその特性を発揮してくれることを期待しております。

(ま)

ワークマン電子カタログ

関連記事

高嶺の花

いよいよ五月、そしてゴールデンウィーク。 皆様にはきっと楽しい旅行やレジャーの計画がおありのこ

記事を読む

ウッカリしてた!

すっかり秋めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は気象庁によります

記事を読む

先日の20日。当スクールの忘年会には、年の瀬のお忙しい時期にもかかわらず、多数ご参加いただき、誠に有

記事を読む

no image

ちょっと真面目なお話

またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

ガスコンロ

「ガスコンロ」 いよいよ押し迫ってきましたねぇ。皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

読書のススメ

「読書のススメ」 さてさて今年も早や1ヵ月が経ちましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 かつて

記事を読む

おみくじの順番

新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」 ということになり、偶然立ち寄りま

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑