旅もしたいなぁ
公開日:
:
したまち爆笑コラム
「旅もしたいなぁ」
連休中は観光地「浅草」も大賑わい。新型コロナ感染者数は劇的に激減しているようですが本当なんでしょうか?
コロナの感染状況がもう少し落ち着いたら(入院が必要な場合すぐに入院できる状態になったら)
旅でもしたいですねぇ。
そういえば最近、インターネット上の電子図書館「青空文庫」(無料)
で太宰治や山本周五郎などを読み返したりしております。
太宰治と言えば青森県の津軽。生家の「斜陽館」にかねてより一度行ってみたいなぁと思いつつ
今日まで行く機会に恵まれません。そこで「YOU TUBE」で検索してみたところありました!
写真で外観は見たことはありましたが、内部を動画で見たのは初めて。カメラの性能が良いから
でしょうか、結構な臨場感。いやはや今さらではありますが、全く便利な世の中になったものですねぇ。
それとやはりネットで、テーマが歴史から映画、小説と幅広い紀行文のHPを発見。
何しろこんな状況ですから、紀行文を参考に多少自由に行動が出来る様になったら行ってみたい
場所を探しておくのもいいかも知れませんよ。
(東京紅団)
(ま)
関連記事
-
-
決しておしゃれではないけれど
「決しておしゃれではないけれど」 気温の上下が激しい季節の変わり目。僕はひと月の間に2度も風邪
-
-
衝動買いと呼ばないで
年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ
-
-
エド山口のOH!エド日記
「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで