渦中お見舞い申し上げます

公開日: : したまち爆笑コラム

「渦中お見舞い申し上げます」

それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨は明けているのかなぁ。

全く収束のメドが立たないコロナウイルス。

皆さんも大なり小なり仕事、生活に影響が出ているのではないでしょうか?

さて毎朝のウォーキングを唯一健康的な趣味としている私。そんな私に立て続けに災難が。

まず先だっての自粛期間中にはギックリ腰に。そしてギックリ腰治癒後は長雨に祟られ、梅雨明け直前左足甲に大火傷。

まさに「泣きっツラにハチ」状態。

皆さんもコロナ渦でなにかと大変かと思いますが、これから遅まきながらの夏本番。

コロナはもとより熱中症や食中毒等、思わぬ所に落とし穴があるやも知れません。

何卒ご自愛下さいませ。 (ま)

関連記事

AMのススメ

さぁ、今年もまたまた残すところあとひと月となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 本日

記事を読む

今年もお世話になりました

あれれ、ついに今年最後の駄文掲載となってしまいました。 世界経済は悪化、新型インフルエンザもジワジ

記事を読む

パンの耳

「パンの耳」 いよいよ梅雨ですねぇ。大雨による災害は勿論のこと、蒸し暑さが原因の熱中症にも注意

記事を読む

夏も終わりだっちゅーの!

「夏も終わりだっちゅーの!」 あれれ、何故か自然に出てきちゃったけど「だっちゅーの!」

記事を読む

名は体を表す

「名は体を表す」 桜の開花情報も聞こえている今日この頃。気温の上昇に伴い、去年の11月から

記事を読む

夜霧よ今夜もありがとう

「夜霧よ今夜もありがとう」 新型コロナの蔓延とロシアのウクライナ侵攻。後年歴史に残る惨事が続い

記事を読む

不寛容はつらいよ

「不寛容はつらいよ」 激動のといいますか、かつて経験をしたことのない2020年も半分が過ぎまし

記事を読む

嗚呼、懐かしのあの味

さぁ今年は絡みつくような残暑もなく、あっさりと秋になったような 気がします。 とはいえ、不気

記事を読む

たまにはパァーッと!!

さぁ、またぼんやりしているうちに5月も終わってしまいました。 なんだか天候も不順で、「5月病」なん

記事を読む

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑