1ピース

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image46[1]今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、
少しだけ春が遠のいたような気がします。

さて今月7日オンエアのテレビ朝日開局50周年番組『テレビ朝日が伝えた伝説のスポーツ名勝負~いま明かされる舞台裏の真実』

「アントニオ猪木vsモハメッド・アリ」戦
を見て心の中心が「ブルブルッ」と震えました。

あの試合からすでに33年。
特にプロレスファンでも、猪木ファンでもなかった私ですが、当時高校1年。
確か土曜日の午後。急いで家に帰り、観戦した記憶がございます。

大方の感想と同じく、寝た体勢からキックを繰り返すアントニオ猪木に、苛立ち失望し、そして33年。

あの試合の裏に「そんな事情があったとは!?」

突如33年前にタイムスリップしての驚きと感動。
それは私を形成している数億のジグソーパズルの1ピースを交換するような、
とても新鮮な感覚でした。

そして改めて、私を形成しているパーツの多くは「昭和」という色合い、
もしくは形状をしていることを再確認した私なのであります。

そんな完成図が分からない「ジグソーパズル」一つ一つの出来事が1ピース。
さて、どんな模様ができるやら・・・・。

関連記事

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

70年代アメリカンポップスを聴きながら

もーなんだか、雨が降らなかったりバカ暑かったりの滅茶苦茶な梅雨ですが皆さん体調など崩していませんか~

記事を読む

それが答えだ!

早いもので、5月も終わりもう6月。皆様はいかがお過ごしででしょうか。 さて、最近の私。

記事を読む

日本版『マディソン郡の橋』

「暑さ寒さも彼岸まで」などと申しますが、皆様には如何お過ごしでしょうか。 さて、先日何気に観た

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

ノイズキャンセリング

「ノイズキャンセリング」 早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいましたね~。 歴史的な早

記事を読む

さらば鼠先輩

さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。 皆様にはお変わ

記事を読む

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

朝カツ

「朝カツ」 いつの間にか梅が散って桜も満開。何しろこのご時世ですからろくに花見も出来ず、このメ

記事を読む

旅もしたいなぁ

「旅もしたいなぁ」 連休中は観光地「浅草」も大賑わい。新型コロナ感染者数は劇的に激減しているよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑