子丑寅卯辰巳・・・
公開日:
:
したまち爆笑コラム
さてさて、またまた今年も早いもので1ヶ月が経ってしまいました。
世界のナベアツが3の倍数でアホになるように、12年毎に巡ってくるのが干支。
そして私今年は48歳になりますので、丑年の年男と相成ります。
最近またちょっとブームな感じの「血液型」
まぁよく「あの人は典型的なA型だよね」とか、「初対面の時からB型だと思った」
などと、相変わらず酒席では血液型占い的な話題で盛り上がったりもしております。
話は戻りまして、私、年男の丑年。
やはり酒席で血液型程ではないにしても、たま~に干支の話題になったりします。
そしてなぜか私が「丑年」と答えると、皆「やっぱりねぇ」と腑に落ちてしまうのです。
これがどーにも解せない。
「いかにもA型の人」が居るように、「いかにも丑年の人」が存在するというので
しょうか。
さらに「丑」=「牛」なわけですから、
「いかにも丑年の人」=「いかにも牛みたいな人」
に置き換えられなくもないわけで、これはひょっとしてプチ悪口なのかぁ?
女性で「いかにも卯(うさぎ)年」はいいとしても「いかにも亥(いのしし)年」は
ヤバイでしょう。
また巳(へび)とか子(ねずみ)も使い方を間違えると、人間関係を
悪化させてしまう要因になる危険性があるように思います。
さて血液型にしろ星座にしろ占い好きな我が日本国民。
ひょっとして「干支占い」なんてあるのかな、と思いヤフーで検索してみると、
まぁあるわあるわ。
その内の一つを見てみると
「2位 ★うし お天気屋になってしまいそう」だって。ん・・・・。
関連記事
-
-
あれこれ寒い今日この頃
「あれこれ寒い今日この頃」 何やら急に寒くなって参りました。 皆様衣替えなど冬支度はお済みで
-
-
さよならだけが人生だ!
さよならだけが人生だ! この駄文が掲載される頃はもう葉桜になっているかと思いますが、 ただ今
-
-
微妙過ぎるぜ!永谷園
そろそろ梅雨に入ろうか...というなんともビミョーな季節となりました。 そうです、我々が良く使うこ