さらば鼠先輩
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
したまち爆笑コラム
さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。
皆様にはお変わりないでしょうか。
ここ数年、年末になりますと何故か風邪をひいたり、足が肉離れを起こしたりしている私。
今年は無事に過ごせるかと思いきや「腎盂炎」なる病気になってしまいました。
3日程40度の熱にうなされ、その後もしばしグッタリしておりましたが今日は24日。
確か明日辺りが元旦に着く年賀状の締め切りだったような…。
例年ならこの時点ですっかり諦めるか逆にジタバタするかの私なのですが、今年はダイジョービ。
なぜなら腎盂炎になる前に発送予定の年賀状の殆どを両面ともプリントアウトし終わっているからなのであります。
ですからあとは仕上げに一枚づつ短いコメントを手書きすればお終い。
というわけで作業開始。
え~っと「おかげ様で娘も二十蔵に…」あら、いきなりの書き間違い。
修正液を探しても見つからずしかたなく近くの西友で購入。
「蔵」を修正液で消して「歳」と書こうとしたところどーも思い浮かばない。
パソコンのない部屋で書いていた為、広辞苑で検索。
ハタチ・ハタチ…と…あった。
あったにはあったけど字が小さくてよく見えない…。
え~っとどこかに拡大鏡はあったっけなぁ…。
と今度は家中拡大鏡を探し出す始末。
まぁなんと申しますか改めてワープロソフトの有り難味を痛感した私でございます。
何かと世情は厳しさを増すばかりでございますが、来年も皆様のお力添えを賜りより一層元気で楽しいスクールにしていきたいと思います。
皆様今年はどうも有り難うございました。
そして来年もよろしくお願いいたします。
来年が皆様にとりまして素敵な一年でありますように。
関連記事
-
-
ちょっと真面目なお話
またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご
-
-
エド山口のOH!エド日記
「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで
-
-
浅草 翁の「カレーそば」
今年も残り少なくなってきましたが、皆様お変わりはございませんか? さて、肌寒くなって参りますと
-
-
花は桜木、男は・・・
世に「三寒四温」と申しますが、このところ寒暖の差が激しい日が続いております。 皆様如何お過ごしでし
-
-
風通しは良くないとね
この鬱陶しい梅雨が終われば夏ですねぇ~。 とは言え「情熱の嵐」(西城秀樹)のような恋愛が待って
-
-
何でもいい・・って言っちゃダメ
そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日
- PREV
- アナログで悪かったね
- NEXT
- 子丑寅卯辰巳・・・