それが答えだ!

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image61[1]早いもので、5月も終わりもう6月。皆様はいかがお過ごしででしょうか。

さて、最近の私。

●「夕暮れ時に、ふと涙が出そうになったりして。」これは一体どういうわけだろうか。

●「そんなに深酒をしていないのに、昨夜話した事を忘れてしまう。」う~む・・・何故だ。

●「梅雨が明ければ、きらめく様な夏!しかしな~んにもときめかない」おかしい・・・。

●「単語が思い出せず、アレアレ。アレ何だっけ?ばかり言っている。」はてさて。

●「階段を駆け上がって、電車に乗ろうとしたら転んでしまった」かっこ悪い。

●「定食屋のディスプレイ。カツ丼・半そばセットを見ただけで胃がもたれる」オレとしたことが。

何故だ、どーして、どーなっているのだ?何かが・・・オレの中の何かが明らかに変化している!

立ち寄った書店で、ふと手にした書籍。タイトルは・・・・

「50才からの病気の事典」な~んだ、そーか!

『オレがもう若くないからだ』

・・・・ションボリ

関連記事

たまにはパァーッと!!

さぁ、またぼんやりしているうちに5月も終わってしまいました。 なんだか天候も不順で、「5月病」なん

記事を読む

猛暑の衣替え

例年通り突然に夏がやって参りました。 当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。 皆様如

記事を読む

名物にうまいものなし?

「名物にうまいものなし?」 さて我が家の猫の額ほどの庭の梅も、ようやくほころび始めて参りました

記事を読む

昔、来々軒。そして今は

なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。 また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。 季節の

記事を読む

手のひら返し

「手のひら返し」 実は私、このオリンピックがはじまる前までは開催に大反対でありました。

記事を読む

今年もお世話になりました

あれれ、ついに今年最後の駄文掲載となってしまいました。 世界経済は悪化、新型インフルエンザもジワジ

記事を読む

突然のザブン

「事実 は 小説 より 奇 なり」 世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議であ

記事を読む

アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ

「アラカンと聞いて嵐寛寿郎を思い浮かべたアナタへ」 お彼岸も終わり、すっかり秋めいてまいり

記事を読む

お気に入りの袋めんは?

何か夏から秋を飛び越して急に初冬になったようにも感じますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。 そ

記事を読む

「クルトガ」って、な~んだ?

何といいますか、今年の冬は「キリッ」と冷えて久し振りに「冬らしい冬」ですねぇ。 とはいえ、風邪

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑