テクノロジー

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image62[1]早いもので・・・もう今年も半分が終わってしまいましたが、皆様はお元気でしょうか。

思えば子供の頃見たスパイ映画で、ライターに仕込まれた小型カメラに驚いたのがかれこれ40年前。

それが今や小学生でもカメラ付き携帯電話を持っているご時勢。

そして先日iPadなるものが発売されたと思いきや、今度はiPhone4。

「スマートフォン」とか言われても、何がスマートなことやら・・・。
いやはや全く浦島太郎状態でございます。

さて、先日の「父の日」に家人からもらったデジタルカメラ。

苦手な取説をパラパラ見ておりましたら、何やら不思議な機能が。まずは

1)画像を横方向に伸縮させる(スリム効果)
読んで字の如し。幅を調節してヤセて見せる事が出来るのでありましょう。そして

2)肌をなめらかにする(美肌効果)
なんじゃそりゃ。

疑うことを知らない純情な私。スリム&美肌効果でコロッと騙されてしまいそうであります。(誰に?)

日々進化する技術。そのうち、お金持ちに見える(リッチ効果)や頭が良く見える(クレバー効果)
下心濃度を調整出来る機能とかが出来たりして・・・。

関連記事

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

エド山口のOH!エド日記

「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで

記事を読む

回してこそ

「回してこそ」 どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで、梅も咲き始めてきましたねぇ。

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

生誕100年

「3D元年」などといわれる昨今。早速「アバター」「ココラインとボタンの魔女」 と2本3Dの映画

記事を読む

若さゆえ

もう8月だというのに大雨の被害が出たりして、なんだかスッキリしない今日この頃ですが、皆様如何お過ごし

記事を読む

朝カツ

「朝カツ」 いつの間にか梅が散って桜も満開。何しろこのご時世ですからろくに花見も出来ず、このメ

記事を読む

ダンディ

明けましておめでとうございましたーっ! え~っと、このコラムでは何度かカミングアウト(それ程の

記事を読む

配役

突然でありますが、夫婦が会話をする「救心」のテレビCMをご存知でしょうか。 このCM、なにしろ商品

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑