おせち料理

公開日: : したまち爆笑コラム

「おせち料理」

いよいよ激動の2021年も押し迫って参りました。

当スクールの年内営業も本日で終了となります。

何かと慌ただしい年末。皆様如何お過ごしでしょうか。

子供の頃両親が一人っ子同士だった事もあり、そんなに多くの親戚筋からお年玉をいただいた記憶はないのですが、それでも楽しみに指折り数えて待ったお正月。

しかし毎年お年玉をもらう前に僕にはどうしても通過しなければならない関門があったのです。それが「おせち料理」

お肉は大好き(長じてアルコールも加わる)でも魚介類・野菜類が苦手な僕に「縁起物だから一通り箸をつけろ」と元旦から鬼の形相の両親。

この苦しい「おせちタイム」を毎年如何にやり過ごすかが悩みの種でありました。

だって定番の料理(黒豆・数の子・田作り・紅白かまぼこ・昆布巻・伊達巻・栗きんとん・煮しめ)だと「かまぼこ」位しか食べられないのですから。

特に整理整頓が苦手でズボラだった僕は「まめまめしく」なるなるように黒豆を、芽が出るように「くわい」を食べろとプレッシャーをかけられたものです。

まぁ今もズボラで芽も出ていないのは、これらの料理を食べなかったせいなのかも知れませんけど(笑)

そして僕自身還暦を過ぎ、両親共亡くなった現在。

あの辛かった「おせちタイム」が無い事にホッとする半面、若干の寂しさもあったりして。

僕のように「おせち料理」が苦手な皆さんに朗報!なんとローソンで「100円おせち」を購入出来るようですよ。

食べられる物だけちょこっと買って、お正月気分を味わってみてはいかがでしょうか?

今年当スクールは移転をさせていただき皆様にはご不便をおかけしておりますが、来年も何卒よろしくお願いいたします。

(ま)

関連記事

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで、梅も咲き始めてきましたねぇ。

記事を読む

遠くへ行きたい

「遠くへ行きたい」 長い梅雨が明けた途端、猛暑日の連続。まだまだ残暑も厳しそうな予想。

記事を読む

夏も終わりだっちゅーの!

「夏も終わりだっちゅーの!」 あれれ、何故か自然に出てきちゃったけど「だっちゅーの!」

記事を読む

あぁ、昭和の名店達よ

「あぁ、昭和の名店達よ」 さて夏本番!猛暑が予想されておりますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

不寛容はつらいよ

「不寛容はつらいよ」 激動のといいますか、かつて経験をしたことのない2020年も半分が過ぎまし

記事を読む

サウナでQ

子供の頃、ウルトラQのオープニング「これから30分間、あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界

記事を読む

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

さよならだけが人生だ!

さよならだけが人生だ! この駄文が掲載される頃はもう葉桜になっているかと思いますが、 ただ今

記事を読む

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑