温故知新

公開日: : したまち爆笑コラム

「温故知新」

このところ物忘れがひどく、妻に言われた一言「あなたいつも何か探してるわね」

60代だけど50肩の痛みに耐える毎日。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて最近はCS放送で「二人の世界」(1970年放送 主演 竹脇無我・栗原小巻)を観つつ、今年始めたソロギターで「上を向いて歩こう」を練習するという、昭和レトロな日々を過ごしています。

そんな中見つけた書籍 大空文庫の「まだあるシリーズ」

今でも購入出来る懐かしグッズ等を紹介している本。その中に実際に僕が今でも愛用している商品が何点かありました。

それはハクキンカイロ、蚊取り線香(金鳥ではないけど)そして牛乳石鹸の3点。

それぞれに思い入れがある商品ですが今回取り上げたいのは「牛乳石鹸」。

長い間何の疑問もなく使用していた液体のボディソープ。ただ印象として減りが早いといいますか、直ぐに無くなってしまう感じがしておりました。そんな折何故か浴室の棚に転がっていた牛乳石鹸(青箱)を使って見たところこれが中々減らないし、泡立ちといい匂いといい凄い良い感じなのです。

固形石鹸から液体石鹸への消費行動の移行は石鹸業界の陰謀、もしくは洗脳だったのではないか?と思うほど。

よもや今更スマホをやめて黒電話を使おう!とは言いませんが、世に言う「温故知新」

昔からある商品を見直してみるのも良いかもしれませんよ。

(ま)

関連記事

熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍

「熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍」 「激動の」と申しますか、「激震の」と申しますか

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

芸人 大喜利王決定戦 IPPONNグランプリ

この5月は記録的な暑さだったようですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 突然ですが5/2

記事を読む

大人しくしています

大人しくしています 梅雨が明けて以来はっきりしない天気が続いておりますね~。皆様体調等お変わり

記事を読む

何でもいい・・って言っちゃダメ

そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日

記事を読む

銭湯の怪

さてさて、すっかり秋めいて参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 これといった趣味もない私で

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

旅もしたいなぁ

「旅もしたいなぁ」 連休中は観光地「浅草」も大賑わい。新型コロナ感染者数は劇的に激減しているよ

記事を読む

サウナでQ

子供の頃、ウルトラQのオープニング「これから30分間、あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑