夏も終わりだっちゅーの!

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image

「夏も終わりだっちゅーの!」

あれれ、何故か自然に出てきちゃったけど「だっちゅーの!」って誰だっけなぁ・・・。
胸元を寄せてた二人組の女の子・・・。

え~っと・・・、あ!確か「パイレーツ」だ!そんで、
このフレーズが流行ったのはいつだっけ?
スマホで調べてみると、1998年。なんと17年間前かぁ。
どんな年だったか、すっかり忘れちゃったなぁ。(笑)

まぁ、17年前の事は忘れてしまっても不思議ではありませんが、僕の場合毎年繰り返して
いるのに、忘れてしまうものがあります。それは「季節の変わり目」。

「あれ?夏ってこんな風に終わっちゃうんだっけ?」とか「冬ってこうして始まるんだっけ?」とか。
でもその都度新鮮な感じがして、その都度ちょっと嬉しかったりして。
「忘れる事が出来る」から「思い出す喜びがある」みたいな理屈も成り立つのかも知れません。

とはいえ全てが忘れても思い出せばいい、という物ではありません。
例えば結婚記念日とか、奥様の誕生日とか(以前すっかり忘れてしまったことがあり、大変な事態に)
つまり「忘れてもいい事」と「忘れたらいけない事」があるわけですね。

そしてもし最近「忘れたらいけない事」をついつい忘れるようになってしまったアナタ!
当スクールでは、脳をトレーニングする「脳トレコース」 (随時入会できます)」を開講
しております。

さぁ、この情報を忘れないうちに、当スクールに入会の電話をするんだっちゅーの!(ま)

 

関連記事

S君の思い出。

「S君の思い出。」 卵、植物油、電気料金・・・etc。全く去年から諸物価の高騰が激しいですねぇ

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

食べかけのリンゴ

あぢあぢあぢ!子供が小さい頃は、よくプールとかに行ったものですが、 さすがにオジサン一人で公営プー

記事を読む

その道の達人

全くバタバタしているうちに今年も終わろうとしております。 私がもしもオカマさんだったら「もう!どー

記事を読む

花は桜木、男は・・・

世に「三寒四温」と申しますが、このところ寒暖の差が激しい日が続いております。 皆様如何お過ごしでし

記事を読む

夏の思い出

「夏の思い出」 さて、何だかピリッとしないと言いますか、はっきりしない夏が終わろうとしています

記事を読む

言い訳

急激に気温が下がりましたが、皆さん体調を崩したりしていませんか? いや~・・・しかし呆れる程の

記事を読む

煙突の見える場所

さてさて、まるでスイッチが入ったかのように季節が変わり、寒暖の差が激しい今日この頃ではありますが、皆

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8月20日を過ぎた頃から少しずつ

記事を読む

嗚呼、懐かしのあの味

さぁ今年は絡みつくような残暑もなく、あっさりと秋になったような 気がします。 とはいえ、不気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑