重複の削除
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
住所録を作成していてなんだか同じ人をだぶって入力したみたい!
商品一覧に同じ商品名を登録したみたい!
どこにだぶったデータがあるのか調べるのに一苦労。。。。
なんてこと無いですか?
エクセル2010には「重複データの削除」という便利なボタンがあります。
1)表全体を選択します。
2)データタブ/データツールグループ/重複の削除 をクリックします。
3)フィールドのどれが重複しているものを削除したいのかをチェックします。
これだけで、何件のデータを削除しましたよ!と表示され、処理が終了!
何と便利な機能が追加されたことでしょう。
ぜひ、お試しください。(し)
関連記事
-
-
非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け
エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり
-
-
ブックをまとめて閉じる
Excel2003以前のバージョンでは、Excelのウィンドウの右上にある[×](閉じる)ボタンをク
-
-
セルの結合は使いたくない!
]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ
-
-
カレンダーの作成 便利技3
]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]] さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した