ウィキペディア

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 パソコン用語の基礎知識

 

wiki23

今号のキーワード:「ウィキペディア」

最近、インターネットでよく見るサービスのなかに、「ウィキペディア」というものがあります。

これは、インターネット上の 百科事典 です。

一般の百科事典はいろいろな言葉の意味や説明が書かれた状態で販売されています。(当然ですよね)

しかし、ウィキペディアは、「みんなで作る百科事典」です。

現時点でウィキペディアには様々な言葉の解説が載っていますが、これはインターネット上の「誰か」が書いた文章です。

自分で書き込みたい言葉をパソコンから入力して百科事典に載せていくのです。

書き込んだ言葉はウィキペディアを見に来た人たち全員の目に触れることになります。

もし「この説明はおかしい!」「間違っている!!」というものがあれば、修正したい人が勝手に修正できます。

この自浄作用とでもいうべき機能によって、情報の偏り、誤りを防ごうとしています。

こうして、インターネットを利用しているすべての人を著者として

ウィキペディアという百科事典が”現在も作られ続けている”のです。

■ウィキペディア(Wikipedia)

Screenshot of ja.wikipedia.org

その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。

関連記事

年末年始特集

下のコラムにもありますが、年末年始は自宅でテレビを見て のんびり過ごされる方が多いようですね。

記事を読む

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcastとは、インターネットで配信され

記事を読む

【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」

今号のキーワード:【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 ※お

記事を読む

デュアルコア/クアッドコア/オクタコア

今号のキーワード:『デュアルコア/クアッドコア/オクタコア』 パソコンやスマホのパンフレットで

記事を読む

4Kテレビ(モニタ)

今号のキーワード:「4Kテレビ(モニタ)」 皆さんは液晶テレビを使っていますか? 地デジ

記事を読む

MVNO

今号のキーワード:「MVNO」 皆さんは、スマートフォンをどんな用途で使っていますか?

記事を読む

デバイスの暗号化

今号のキーワード: デバイスの暗号化 PCにパスワードを設定する事で、紛失・盗難時の不正アクセ

記事を読む

危険なパスワード

今号のキーワード:『危険なパスワード』 メールの閲覧やネットショッピング、ネットバ

記事を読む

グリーティングメールで年賀状

今号のキーワード:「グリーティングメールで年賀状」 皆さん、年賀状はもう出しましたか?

記事を読む

高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」

今号のキーワード:高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」 「ハイレゾ」とはハイレゾリューショ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑