いかにも~な…

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

c3[1]さて、ゴールデンウィーク。おしゃれをしてお出掛けの予定をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まぁ私の場合、元より「ファッション」には疎い人でしたけど、そーですねぇ…30歳を過ぎた辺りから、なーんにも気にならなくなってしまいましたねぇ。もうな~んにも。
要は「オヤジ化」の進行が急速に早まっただけなんでしょうけど。
つまり「夏涼しく、冬暖かく、春・秋 適当、楽が一番 人目気にせず」がモットー。
お陰様で妻からは「一緒に歩きたくない」ですとか、娘からは「恥ずかしいから普段着(夏 Tシャツ 短パン ビーチサンダル)で学校の行事に来ないで!」
と愛情溢れるお言葉をいただいております。

さて、世の中にはそんな私と対照的に「見るからに○○な…」という「いかにもな人」がいらっしゃいます。例えば(いかにもエリートサラリーマン)(いかにも広尾辺りのセレブな奥様)(いかにも音楽プロデューサー)等など…。
が、しかしこの「いかにも○○」という形容が当てはまる方々。ちょっとイジワルな見方をしてしまうと、なんだか肩に力が入り過ぎに見えてしまったりして。
逆にどー見ても「くたびれたオジサン」にしか見えない人が実は、数十億円を動かす「株の仕手師」だったりした方が面白いですもんね。

ところで当スクールがお世話になっている浅草。この頃はあまり機会がないのですが、以前よく平日の日中(3時頃~)当地浅草で一人大好きな「もつ焼き」をつまみにチビチビ「電気ブランの炭酸割り」などを飲んでいた頃がありました。
そしてそのお店のお客さんには共通な雰囲気がありまして。
つまり「いかにも普通のサラリーマン」でないことは分かるものの、「何を職業としているのか全く分からない」みたいな。
かく言う私も(夏 Tシャツ 短パン ビーチサンダル)なわけですから全く同じ。
しかし「いかにもフツーじゃない(普通という定義にもよりますが)人々」に混ざって昼酒をのんでいる「いかにもフツーじゃない私」を許容してくれた当地「浅草」
そう、それこそ「いかにも浅草」っていう感じがしたなぁ。

当スクールも「いかにも浅草のパソコンスクール」って呼ばれる為にはどーしたらいいいんだろう?
まぁ、先述の通り「肩に力が入り過ぎない」のが一番かもね。
でもやっぱし、「夏涼しく、冬暖かく、春・秋 適当、楽が一番 人目気にせず」がモットー。
はマズイよねぇ。

関連記事

猛暑の衣替え

例年通り突然に夏がやって参りました。 当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。 皆様如

記事を読む

酷暑

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このメルマガに駄文を書くようになって、もうどれ程経つ

記事を読む

「たこ焼き」のルーツ

先月のコラムでもご紹介した通り、私無類の「たこ焼き好き」でございます。 思えばたこ焼きとの出会

記事を読む

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

ノザキの・・・といえば?

日の並びが良くないとはいえ、いわゆる「ゴールデンウィーク」でありますが、 皆様如何お過ごしでしょう

記事を読む

XとY

コラム 「XとY」 いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとしています。皆様如何お過ごしでしょ

記事を読む

どーしてなんだろう

やっと涼しくなってきたので昼ご飯を、久しぶりに言問い通り沿いのコッテリ系有名ラーメン店で食べる。

記事を読む

先日の20日。当スクールの忘年会には、年の瀬のお忙しい時期にもかかわらず、多数ご参加いただき、誠に有

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑