おみくじの順番

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image57[1]新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」
ということになり、偶然立ち寄りましたのが、
茨城県水海道市にある一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)
さて年の初めの大勝負。気合を入れて引いたおみくじ。
その結果は….。

末吉

例えば「待ち人」おそけれど来る(どんだけ待たされるんだぁ?)
例えば「争い事」勝つとも損あり(損するんだぁ)
例えば「相場」上がる気配あり(気配だけじゃなぁ・・・)

な~んか、いいのか悪いのかハッキリしない感じ。

そこで私、おみくじの順番を調べてみました。一例として湯島天神のHPには

当宮では、おみくじの吉凶の順番につきまして尋ねられた場合は、
「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」という順でお答えしております

との記載。
ゲッ!「末吉」って6段階評価で、下から2番目、凶の次に悪いんじゃん!

ということは、ひょっとして

「待ち人」は、うんざりするほど待たされた挙句にやっと現れ、
「争い事」は、どうにか勝つもののもうギリギリ、こっちもギブアップ寸前な感じ。
「相場」は完全に気配だけで「獲らぬ狸の皮算用」

みたいな事だろうか。

あ~あ。なんかイヤ~な感じ・・・。

関連記事

「クルトガ」って、な~んだ?

何といいますか、今年の冬は「キリッ」と冷えて久し振りに「冬らしい冬」ですねぇ。 とはいえ、風邪

記事を読む

進化する防災グッズ

「進化する防災グッズ」 西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われて

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴールデンウィーク!いつになく時

記事を読む

夏の風物詩

「夏の風物詩」 さてさていよいよ夏本番!皆様如何お過ごしでしょうか? 最近はあま

記事を読む

浅草 翁の「カレーそば」

今年も残り少なくなってきましたが、皆様お変わりはございませんか? さて、肌寒くなって参りますと

記事を読む

もし、あなたが~だったら

いつの間にか、出番の無くなったマフラー。 今週辺り東京は桜も満開の様子。 三寒四温と申します

記事を読む

夏の思い出

「夏の思い出」 さて、何だかピリッとしないと言いますか、はっきりしない夏が終わろうとしています

記事を読む

サウナでQ

子供の頃、ウルトラQのオープニング「これから30分間、あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界

記事を読む

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

コスプレ販促の季節

毎年の事ながらウッカリしているうちにスッカリ秋になってしまいました。 皆様はお元気でしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑