おみくじの順番

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image57[1]新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」
ということになり、偶然立ち寄りましたのが、
茨城県水海道市にある一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)
さて年の初めの大勝負。気合を入れて引いたおみくじ。
その結果は….。

末吉

例えば「待ち人」おそけれど来る(どんだけ待たされるんだぁ?)
例えば「争い事」勝つとも損あり(損するんだぁ)
例えば「相場」上がる気配あり(気配だけじゃなぁ・・・)

な~んか、いいのか悪いのかハッキリしない感じ。

そこで私、おみくじの順番を調べてみました。一例として湯島天神のHPには

当宮では、おみくじの吉凶の順番につきまして尋ねられた場合は、
「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」という順でお答えしております

との記載。
ゲッ!「末吉」って6段階評価で、下から2番目、凶の次に悪いんじゃん!

ということは、ひょっとして

「待ち人」は、うんざりするほど待たされた挙句にやっと現れ、
「争い事」は、どうにか勝つもののもうギリギリ、こっちもギブアップ寸前な感じ。
「相場」は完全に気配だけで「獲らぬ狸の皮算用」

みたいな事だろうか。

あ~あ。なんかイヤ~な感じ・・・。

関連記事

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

何でもいい・・って言っちゃダメ

そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日

記事を読む

床屋さん

梅もホコロビ、いよいよ春めいてまいりました。 かつては♪重いコート脱いで~♪でしたがこの頃は♪厚ぼ

記事を読む

たら・ればの話

「もしあの時~だったら...」そんな風に思うこと、誰にでもありますよね。 例えば「もし昨日あんなに

記事を読む

その道の達人

全くバタバタしているうちに今年も終わろうとしております。 私がもしもオカマさんだったら「もう!どー

記事を読む

ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅん

産業革命発祥の地、かつての大英帝国・イギリスではロイヤルベビーがご誕生とのこと。 ひとまずお祝

記事を読む

高嶺の花

いよいよ五月、そしてゴールデンウィーク。 皆様にはきっと楽しい旅行やレジャーの計画がおありのこ

記事を読む

日本版『マディソン郡の橋』

「暑さ寒さも彼岸まで」などと申しますが、皆様には如何お過ごしでしょうか。 さて、先日何気に観た

記事を読む

ウッカリしてた!

すっかり秋めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は気象庁によります

記事を読む

あだ名

「あだ名」 さてそろそろ「梅雨入りの声」も聞こえてまいりましたが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑