ガスコンロ

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

「ガスコンロ」

いよいよ押し迫ってきましたねぇ。皆様いかがお過ごしでしょうか。

一般的に家電製品や住宅設備機器の寿命は10年~15年といわれておりますが、我が家もリフォームをしてから早や12年。あちこちに不具合が生じております。

特にこのところ調子が悪いのがガスコンロの点火スイッチ。これが不思議なことに
私がいくら押してもなかなか反応しないのに、女房が押すとすぐに点火。

12年経ったこの期に及んで「人見知り」が始まったんだろうか。俺はガスコンロが嫌がる
事をしてしまったんだろうか。などど思いつつガスコンロに気を使う毎日。

「あの頃はスイッチを押せばすぐに点火してくれたのになぁ・・・」と、まさに
♪何でもないような事が、幸せだったと思う♪日々。

しかしこのガスコンロに別れを告げるべく、ついに昨日買い替えを決意したのであります。

ところがこのガスコンロ、業者さんが帰った途端に態度が急変。
私が押してもすぐに点火!!ほぼ百発百中!それはまるで「いつも遅刻していた社員が、リストラ候補になっていることを知って、急に素行を改めた」ような感じ。
何だか「捨てないで~!」と懇願されているようで、少しつらい気持ちになりましたが、時すでに遅し。「覆水盆に返らず」「親しき仲にも礼儀あり」といった事でありましょうか。

新しいガスコンロには音声機能がついているとのこと。でもいきなり説教とかされたら嫌だなぁ。

さて今年の駄文もこれが最後。何卒来年もよろしくお願いいたします。(ま)

関連記事

パンイチ

「パンイチ」 「災害級」とまで言われる新型コロナウィルスの蔓延状況。政府の施策が信頼出来ない以

記事を読む

さらば鼠先輩

さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。 皆様にはお変わ

記事を読む

コスプレ販促の季節

毎年の事ながらウッカリしているうちにスッカリ秋になってしまいました。 皆様はお元気でしょうか。

記事を読む

おみくじの順番

新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」 ということになり、偶然立ち寄りま

記事を読む

昭和の健康器具

「昭和の健康器具」 さてさて激動・激変の2020年も残すところ1ヶ月となりました。 皆様

記事を読む

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

ラヂオの時間

「ラヂオの時間」 さてさていよいよ花見も真っ盛り!皆様はお花見に行かれましたか? 199

記事を読む

恵方巻き

初めてこの単語を目にしたのはいつ頃だったでしょうか。 「恵方巻き」 ウィキペディアにより

記事を読む

哀愁の似合う街

最近の映画のタイトルには、邦題が付かない事が多いらしいのです。 「ミッション・インポシブル」然り「

記事を読む

偽装表示問題

残るところ今年も早やあと一ヶ月となりました。 何かと忙しい年末ではありますが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑