スーダララッタ ホイホイ

公開日: : したまち爆笑コラム

「スーダララッタ ホイホイ」

干支がウサギになって早や1ヵ月が経ちました。皆様如何お過ごしでしょうか。

思わず飛び跳ねたくなるような楽しい出来事はありましたか?

 

私はと言えばこれが残念なことに楽しいことが見当たりません。何しろ年明け早々痛風・肝機能障害・高脂血症など、3か月に一度の血液検査で担当医に怒られてばかり。

まぁ原因としてはつまりアルコールの飲み過ぎ。

1961年発売(因みに私の生まれた年でございます)。ハナ肇とクレージーキャッツの

代表曲「スーダラ節」

そもそも「スーダラ」の意味が未だに分かりませんが、アルコールを「わかっちゃいるけどやめられない」という心情はわかり過ぎるほどよくわかります。

当時は高度成長期の真っただ中。そしてアルコールには寛容だった日本。

ハシゴ酒をしてホームのベンチでごろ寝をしても「スイスイ スーダララッタ」

と許してもらえたのかも知れませんね。

でも今は2023年、かつてないような「不寛容の時代」。以前は水に流してもらえた酒の上での失敗も許してもらえない感じ。あ~あ、昔は良かったなぁ、と嘆きながらちょっと1杯。

 

「わかっちゃいるけど止められない」

 

ということで禁酒まではいかなくてもせめて節酒を心がけようと始めたのがスマホの「禁酒・減酒アプリ」。飲んだ量を記録できるので酒量を客観視出来ます。

酒の神「バッカス」に愛されてしまったご同輩。

ご自分に合ったアプリで、アルコールとの新しい関係を始めて見ては如何でしょうか。

(ま)

関連記事

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

床屋さん

梅もホコロビ、いよいよ春めいてまいりました。 かつては♪重いコート脱いで~♪でしたがこの頃は♪厚ぼ

記事を読む

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

「例えば」

比喩(ひゆ)という表現方法がございます。 辞書によりますと「ある物事を、類似または関係する他の

記事を読む

天幕生活

さてさて風薫る五月、新緑の季節となりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 私はといえばこれまで

記事を読む

夏の思い出

「夏の思い出」 さて、何だかピリッとしないと言いますか、はっきりしない夏が終わろうとしています

記事を読む

銭湯の怪

さてさて、すっかり秋めいて参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 これといった趣味もない私で

記事を読む

初夏に思うこと

このところ初夏を思わせる日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ということで、

記事を読む

師走ですなぁ

「師走ですなぁ」 いよいよ平成最後の年末となりました。僕は11月半ばから風邪がなかなか治らず難

記事を読む

猛暑の衣替え

例年通り突然に夏がやって参りました。 当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。 皆様如

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑