手のひら返し
公開日:
:
したまち爆笑コラム
「手のひら返し」
実は私、このオリンピックがはじまる前までは開催に大反対でありました。
ところがいざ始まってしまえばやはり新型コロナの感染者数を気にしつつも、熱心にテレビ観戦。世間はこのような態度を「手のひら返し」と言うようですけど…。
思えば少年の頃は肥満児だったこともあり運動が大の苦手。毎年運動会の日には、雨乞いをしていたような子供でありました。
ですので運動神経の優れた人、ましてやオリンピック選手ともなるとただただ恐れ入るばかり。連日TVに映る超人達の祭典に釘付けになっております。
子供の頃「将来の夢は?」と問われると「オリンピック選手!」と元気に答える子が、同級生に何人か居たものですが、現在はどうなんでしょうか。
将来の夢が「ユーチューバー」とかばっかりだったらちょっと寂しい気もしますね。
とは言え開会前からスキャンダル続きの今回の大会。
そしてうなぎ上りに増え続ける新型コロナ感染者数。
超人達の活躍とは別に、数年後このオリンピックの歴史的な評価が定まるのを待ちたいところではあります。
(ま)
関連記事
-
頑張れ!「探偵!ナイトスクープ」
皆さんはご覧になったことがあるでしょうか? 1988年(昭和63年)に関西ローカル(朝日放送)
-
♪江ノ島がみ~え~て、き~た~♪
以前初めて夫婦で湘南の「江ノ島」に行ったときの事。 まぁ、とりあえず展望台に行ってみようと。 楽
-
ちょっと真面目なお話
またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご
- PREV
- Excel 〇〇御中を自動表示
- NEXT
- スクール移転予定