いいわけ

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image77[1]波乱の一年も残すところ1ヶ月となりました。

今年の10月、青森の十和田湖に宿泊して仙台の松島経て帰京する、という1泊2日のかなり強行軍な旅行をいたしました。

仙台市内を走るバスの窓からは所々ブルーシートが掛けられた屋根を散見し、改めて震災の傷跡を見る思いでした。

とはいえ元来お調子者の私。

「塵も積もれば山となる。東北地方で飲食したり、買い物をすることが復興に繋がるのだぁ!」

と、ここぞとばかりに食うは食うは、飲むは飲むは。

そして帰路仙台駅の牛タン屋のガラスに映った、なんともだらしのない体型の私。

まぁ、2日間でそうそう急激に体重が増加するわけではありませんので、「肉も積もれば腹が出る」といったことではありましょう。そして私一念発起。

早朝の荒川河川敷を早足で約9kmウォーキングすることに。

何しろ運動が大嫌いだった私。当初は足はもとより体中が筋肉痛。

ところが不思議なことにこの約2か月、雨の日を除いて毎日続いております。

だがしかし。

運動をする~お腹が減る~ウォーキングする前よりも食べ過ぎてしまう~故に体重変わらずといった不毛な結果に・・・。

思えば言い訳ばかりをしてきた1年間。毎年のことではありますが、反省しきりでございます。

さて、もうすぐ新年。

皆様にとりましても、当スクールにとりましても、1mmでも1gでも長く多く幸福な年でありますように。

関連記事

それが答えだ!

早いもので、5月も終わりもう6月。皆様はいかがお過ごしででしょうか。 さて、最近の私。

記事を読む

名物にうまいものなし?

「名物にうまいものなし?」 さて我が家の猫の額ほどの庭の梅も、ようやくほころび始めて参りました

記事を読む

エド山口のOH!エド日記

「エド山口のOH!エド日記」 コロナ禍の中新年が明けて1ヶ月が経ちました。皆様いかがお過ごしで

記事を読む

今年もお世話になりました

あれれ、ついに今年最後の駄文掲載となってしまいました。 世界経済は悪化、新型インフルエンザもジワジ

記事を読む

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

さらば鼠先輩

さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。 皆様にはお変わ

記事を読む

2022 夏の終わり

「2022 夏の終わり」 早朝荒川の土手をウォーキングしているのですが、段々と日の出が遅くなっ

記事を読む

ガスコンロ

「ガスコンロ」 いよいよ押し迫ってきましたねぇ。皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
「例えば」
NEXT

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑