突然のザブン

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image136「事実 は 小説 より 奇 なり」
世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議である。
英国の詩人、バイロンの言葉。

とある良く晴れた日の朝。
ふと気がつくと私はある物をジッと見つめておりました。
そのある物とは「洗濯機」。
何年前に購入したか忘れましたが、前面に窓があるタイプ。
そして洗われておりますのが厚手の毛布。
選択のコースは勿論「毛布」になっております。

「洗い」モードでまず気になったのが、時折チョロチョロと降りかかる水の少なさ。
毛布の厚さからして少ない!少な過ぎる!
そして私を更に不安にさせたのがその奇妙な動き。
ユラユラッと動いてはパタリ、と止まってしまう。
1・2・3秒位してまたユラユラッと動き出す。

「壊れているのか?」と思う。

つまり「この毛布を綺麗に洗ってやる!」という意思が全く感じられない。

洗濯しか出来ない機械なのに、その洗濯が苦手・・・といいますか。
まるで肌の露出が苦手な相撲取り・・・
みたいな感じ。(違うかも知んないけど)

だって「ザブンザブンのガランガラン」ならともかく「チョロチョロのユラユラ」なんですから。
とは言え「洗い」モード。
劇的な転換を期待しつつジッと見つめること数分。

「カチリ」という音と共に静かに「洗い」モード終了。

エッ?エエ~ッツ!しゅっ、しゅうりょぉぉぉぉぉぉ!?
それはもうまるで、しきりまでやっておきながら、回れ右して帰っちゃう相撲取り・・・
みたいな感じ。(ちょっと近いかも知んない)

唖然茫然とする私をしり目に「すすぎ」モードに突入。
「あぁ、俺は一体何をしているのだ・・・。」
軽い後悔と共に洗面所を出ようとした途端、
「ザブン!ザブン!ザブン!ザブン!」
何!?そっ、そこで「ザブン!ザブン!」だったのか!?

何気ない日常。
どこに小さなドラマが隠れているか、わからないものですなぁ・・・。(ま)

関連記事

酷暑

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このメルマガに駄文を書くようになって、もうどれ程経つ

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

見てはいけない光景

「見てはいけない光景」 早いもので今年もすでに1ヶ月が過ぎましたが、皆様如何お過ご

記事を読む

顔の本

東日本大震災から早1年が経とうとしています。被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。そ

記事を読む

渦中お見舞い申し上げます

「渦中お見舞い申し上げます」 それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨

記事を読む

読書のススメ

「読書のススメ」 さてさて今年も早や1ヵ月が経ちましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 かつて

記事を読む

魔法の箱

「魔法の箱」 先日カレーと冷やご飯をレンジでチンして食べておりました。ごくごく日常的な光景であ

記事を読む

夏の風物詩

「夏の風物詩」 さてさていよいよ夏本番!皆様如何お過ごしでしょうか? 最近はあま

記事を読む

不要不急

「不要不急」 さてさてコロナ禍になって2度目の梅雨に入ろうとしております。 65歳以上の

記事を読む

杞憂

「杞憂」 我が家の狭い庭に育った梅の木。その年ごとに大きさや数はまちまちではありますが、今年も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

今月のキーワード:メルカリモバイル

今月のキーワード:メルカリモバイル フリマアプリとして知られるメ

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

→もっと見る

PAGE TOP ↑