痒いだけじゃない

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

090569-1024x768

「痒いだけじゃない」

毎年言っておりますが、もう今年も半分終わってしまいましたね~。
私は衣替えも中途半端なままジワジワと夏を迎えようとしておりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。

梅雨も半ばを過ぎた今日この頃。今年の夏は記録的な猛暑になるらしいとの長期予報を耳にします。
するってーと、大酒飲みで血液型O型の私の天敵、蚊も大量発生するのかも。
ところで皆さん。「蚊に血液を吸われること」を何と言いますか?

1)蚊に食われる 2)蚊に刺される 3)蚊にかまれる

私生まれも育ちも足立区北千住でありますが、子供のころは「蚊に食われる」って言ってたなぁ。
大人になるにつれて「蚊に刺される」に移行していったような気がします。ネットで調べてみたところ
「刺される」43.5% 「食われる」39.8% 「かまれる」14.9%(Jタウンネット調べ)とのこと。
地域別にみると、北海道「刺される」東北・北陸「食われる」関東・中部・九州「刺される&食われる」
関西「刺される&食われる&かまれる」中国「刺される&かまれる」四国「食われる&かまれる」
といった感じらしい。

まぁ、何にしろ様々な病原体を媒介する「蚊」
食われたり、刺されたり、かまれたりしないように注意してこの夏を乗り切りましょう!(ま)

関連記事

こんな時だから

「こんな時だから」 しかし今年の正月に、今年のGWがこんな状況になろうとは誰が想像したでしょう

記事を読む

ノイズキャンセリング

「ノイズキャンセリング」 早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいましたね~。 歴史的な早

記事を読む

70年代アメリカンポップスを聴きながら

もーなんだか、雨が降らなかったりバカ暑かったりの滅茶苦茶な梅雨ですが皆さん体調など崩していませんか~

記事を読む

温故知新

「温故知新」 このところ物忘れがひどく、妻に言われた一言「あなたいつも何か探してるわね」

記事を読む

日本の夏

さて突然ですがここで問題です。次のような特徴を持った人は、一般にどのようなタイプの人だと言われている

記事を読む

たまにはパァーッと!!

さぁ、またぼんやりしているうちに5月も終わってしまいました。 なんだか天候も不順で、「5月病」なん

記事を読む

高嶺の花

いよいよ五月、そしてゴールデンウィーク。 皆様にはきっと楽しい旅行やレジャーの計画がおありのこ

記事を読む

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

no image

ちょっと真面目なお話

またまたやって来ました師走。なんだかガソリンを始め諸物価高騰の年の瀬ではございますが、皆様如何お過ご

記事を読む

おみくじの順番

新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」 ということになり、偶然立ち寄りま

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑