Excelデータのメール添付方法
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
エクセル1ポイント講座
]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]]
エクセルで作成した請求書や見積書をメールで送るときの注意
(1)エクセルデータのまま送るとデータの改ざんができてしまう。
(2)フォルダに複数ファイルを入れた場合、フォルダごと送れない
このような時、皆さんはどうしていますか?
(1)解決:エクセルのシートをPDFに変換して送る
方法:ファイルタブをクリックして、名前を付けて保存をクリック
下段にあるファイルの種類をPDFに変更して保存を行います。
(2)解決:フォルダをZIPフォルダに圧縮する
方法:ファイルを入れたフォルダを右クリック
表示されたショートカットメニューから「送る」をクリック
圧縮(zip形式)フォルダーをクリック
圧縮されたフォルダを添付します。
エクセルから直接PDFファイルの作成ができるようになり、
便利になりました。
是非、お試しください。(し)
関連記事
-
-
ソフト起動のショートカットキー
]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]] パソコンの電源を入れて、さぁメールチェ
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した
-
-
セルの結合なしで文字を中央に配置
]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい
-
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
-
-
便利なショートカットキー
]]]]] 便利なショートカットキー ]]]]] 今日はエクセルではなく、Windowsのショ
-
-
非表示列を省いてコピー
]]]]] 非表示列を省いてコピー ]]]]] Excelの表の中に非表示の列がある場合、普通
- PREV
- 痒いだけじゃない
- NEXT
- [Windows10] Windows10の無料アップグレードが終了!