文字を変換する関数
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
エクセル1ポイント講座
]]]]] 文字を変換する関数 ]]]]]
入力されているデータの文字が
半角と全角が混ざったカタカナやアルファベット・数字
これらを一発で揃える関数があります。
半角カタカナ・英数字を全角にする:JIS関数
全角英数字を半角に変換する :ASC関数
小文字で入力されたアルファベットを大文字にする:UPPER関数
大文字で入力されたアルファベットを小文字にする:LOWER関数
アルファベットの先頭のみ大文字にする : PROPER関数
いづれも、[数式]タブの[文字列操作関数]の中にあります。
簡単に使えて、データの精査にはとても便利です。
是非、使ってみてください。(し)
関連記事
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した
-
非表示列を省いてコピー
]]]]] 非表示列を省いてコピー ]]]]] Excelの表の中に非表示の列がある場合、普通
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
ホームページのショートカット
]]]]] ホームページのショートカット ]]]]] インターネットで毎日閲覧するページがある
-
かるがる今日の日付表示
]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して
-
ショートカットキー 日付の入力
]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時
-
同じブックのシートを見比べる
]]]]] 同じブックのシートを見比べる ]]]]] 1年間の売り上げや経費を入力したエクセル
- PREV
- Windows 10
- NEXT
- 見てはいけない光景