Windows 10
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:「Windows 10」
ニュースでもお伝えしたようにMicrosoftはWindows 8.1の次のOSとなる、
『Windows 10』を発表しました。
次世代のパソコンがどう進化するのか?果たして使いやすいのか?
気になるところですね。
今号では、現在分かっている範囲でWindows 10の新機能・変更点をご紹介します。
(画面詳細はリンク先をご覧ください)
◎スタートメニュー
Windows 7までの伝統的な「スタートメニュー」がWindows 8になって「スタート画面」と
なり、戸惑った人が多かったのも記憶に新しいところですが、
Windows 10では Windows 7 と Windows 8/8.1 を合わせたようなスタート画面に
なるようです。
デスクトップ上の「スタート」ボタンをクリックすると、デスクトップの中に小さく
Windows 8/8.1のスタート画面が表示されるスタイルです。
◎ユーザーインターフェース
デスクトップモードとタッチパネルモードの切り替えができるようになるようです。
デスクトップ上でウィンドウを利用して複数の作業を行う「デスクトップモード」と
タッチパネルを利用して全画面表示で作業を行う「タブレットモード」を切り替える
ことで、統一されていなかった操作体系を整理したとのこと。
◎新しいWebブラウザの登場
WindowsのWebブラウザというと「Internet Explorer」が定番でしたが、Windows 10では
「Spartan」という新しいブラウザが搭載される予定です。
特徴的なのは、『ノートテーキングモード』でWebページを保存して、メモやコメントをなどを書き込めるようになった点。
また、『リーディングモード』を利用して、Webページをローカルに保存して、
オフライン環境でも見られるようになります。
その他、様々な機能が搭載される予定の『Windows 10』。
発売されるのが楽しみですね!!
◇Cortanaや新ブラウザSpartanなどWindows 10の新機能 – PC Watch
詳しい使い方は、ポイント授業にて受付ております。お気軽にご相談ください。
関連記事
-
-
今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)
今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス) クラブハウスはアメリカ発の音声SNSアプ
-
-
キャリアアグリゲーション
今号のキーワード:「キャリアアグリゲーション」 スマホのCMなどで
-
-
オンラインバンキング
今号のキーワード:「オンラインバンキング」 これから6月にかけて、春とともに訪れる「雨」。
-
-
今号のキーワード:Googleフォト有料化??
今号のキーワード:Googleフォト有料化?? 無料かつ容量無制限で写真が保存できる人気のクラ
-
-
セブンイレブンマルチコピー機
今号のキーワード:セブンイレブンマルチコピー機 年賀状とっくに印刷したよ!とい方、送らないとい
-
-
チューナーレステレビ
今月のキーワード:チューナーレステレビ チューナーレステレビとは、文字通り地上波放送や衛星放送
-
-
Google Map(グーグルマップ)
今号のキーワード:「Google Map(グーグルマップ)」 検索エンジンの最大手、Goo