フルスクリーンショット

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:フルスクリーンショット

スクリーンショットとはパソコンの画面を撮る機能で、撮ったスクリーンショットをファイルに取り込んだり、画像として保存しておくことができます。

スクショ、画面キャプチャとも呼ばれます。

WindowsではキーボードのPrint Screenキーや、Snipping Toolなどを使って簡単にスクリーンショットを撮ることができ、私はしょっちゅう使っています。

ただ、これらの機能は画面に表示されている部分しか撮ることができないので、縦に長~いウェブページ全体を撮ることはできません。

もし、縦に長~いウェブページ全体を撮りたい!という場合は、ブラウザにアドオンという拡張機能を追加する方法などもありますが、ショートカットキーが手軽で便利です。

・Microsoft Edgeでは、

Ctrl+Shift+Sキー⇒ページ全体をキャプチャをクリック

・Google Chromeはちょっと手数が多くなりますが、

Ctrl +Shift+ I⇒ Ctrl+ Shift+ P⇒「full」と入力しEnterを押す

また、スマホでもやり方は異なりますが、フルスクリーンショットをとる機能があります♪

(か)

関連記事

”自炊”とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ

記事を読む

昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)

今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ

記事を読む

Android(アンドロイド)

今号のキーワード:「Android(アンドロイド)」 アンドロイド・・・と聞くと映画なんかに出

記事を読む

USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)

今号のキーワード:「USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)

記事を読む

MVNO

今号のキーワード:「MVNO」(格安SIM) 皆さんは、スマートフォンをどんな用途で使っていま

記事を読む

今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ)

今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ) まず「スマート

記事を読む

ガラホ

今号のキーワード:「ガラホ」 ”ガラケー”という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

記事を読む

キャリアアグリゲーション

  今号のキーワード:「キャリアアグリゲーション」 スマホのCMなどで

記事を読む

今号のキーワード:AMD

今号のキーワード:AMD 前回は、PCの頭脳ともいえる重要な部品「CPUとGPU」のお話でした

記事を読む

Big Data(ビッグデータ)

ビッグデータ・・・直訳すると「巨大な情報」といったところでしょうか。 インターネットビジネス関連で

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑