1GB(ギガバイト)とは

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今月のキーワード:1GB(ギガバイト)とは

スマホを契約をするときに、通話やデータ通信の料金プランを選択します。

Wi-Fiがない環境で動画再生やオンラインゲームなどデータ容量を沢山使う人は、データ通信大容量のプランが安心です。

逆にデータ容量あまり使わない人やWi-Fi環境下で使う事多い人は、データ通信容量の少ない1GBや3GBなどのプランが料金も格段に安くるのでお得です。

とは言っても「1GB」ってどれぐらいのデータ通信ができるのかわからないとピンとこないですよね…。

以下、1GBで出来るデータ通信の目安となります♪

・メールの送受信:約2,090通

・LINEトーク(文字のみ):約50万回

・LINE無料通話:約55時間

・Instagramの写真閲覧&いいね:約1時間10分

・YOUTUBEなど動画閲覧:約2時間

・インターネット検索

(ニュースなど文字が多いサイト):約3,300ページ

・インターネット検索

(ショッピングサイトなど画像が多いサイト):約250ページ

・Googleマップ:約200時間

個人的には、Instagramがけっこう通信料を消費するのと、逆にGoogleマップがあまり消費しないのに驚いたのですが、

1GBあると意外と多くのことができるものですね♪

(か)

関連記事

MVNO

今号のキーワード:「MVNO」(格安SIM) 皆さんは、スマートフォンをどんな用途で使っていま

記事を読む

鉄道Now

今号のキーワード:『鉄道Now』 以前に『Flightradar24.com』という、

記事を読む

ヤフオク

今号のキーワード:ヤフオク ”ヤフオク”という言葉を聴いたことありませんか? 「余ったお

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

災害と通信インフラ

今号のキーワード:「災害と通信インフラ」 東日本大震災では、安否確認や被害情報の整理などでイン

記事を読む

デュアルカメラ

今号のキーワード:『デュアルカメラ』 皆さん、デジカメって最近使っていますか? 昔はデジカメ

記事を読む

ワンタイムパスワード

今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 いまや銀行業務もインターネットの時代。

記事を読む

今号のキーワード:Googleドライブ と Googleフォト

今号のキーワード:Googleドライブ と Googleフォト インターネット経由で使えるデー

記事を読む

ガラホ

今号のキーワード:「ガラホ」 ”ガラケー”という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

記事を読む

”自炊”とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑