Windows10の各社のサポート状況

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 パソコン用語の基礎知識

Windows10_1

今号のキーワード:「Windows10の各社のサポート状況」

いよいよ正式リリースとなりましたWindows10。
無償アップグレード対象の方には、デスクトップにお知らせが表示され、
予約なさった方もいるのではないでしょうか。

前号でもお伝えしましたが、OSのアップグレードは「新しい機能が使えるようになる」
ため、基本的には嬉しいことなのですが、一方で、

「今までつかえていた機器が動くか?」
「アップグレードしたことで不具合が出ないか?」
「そもそもこのパソコンで満足にWindows10が動くのか?」

といったリスクがあります。

そこで今号は、パソコンハードウェア・ソフトウェア各社の
「Windows10サポート状況」のリンク集が掲載されている記事をご紹介します。

Windows10へのアップグレードをお考えの方は、
まず使っているPCや周辺機器、ソフトウェアがWinsows10に対応しているか
ご確認の上、アップグレードをなさってください。

◆Windows 10 The Latest:アップグレードはまだ早い!?
各社のWindows 10対応状況リファレンス – @IT

Screenshot of www.atmarkit.co.jp

その他、PCに関すること、お気軽にご相談ください。

関連記事

年末年始特集

今号のキーワード:「年末年始特集」 年末年始の過ごし方はもう決まりましたか? 「いつもと

記事を読む

迷惑メール

今号のキーワード:「迷惑メール」 友達にメールをして返事を待っていると・・ PiPiPi♪

記事を読む

年賀状作成お助けサイト

今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやって

記事を読む

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(ファイブゼロジャンパン)とは、い

記事を読む

Windows 10

今号のキーワード:「Windows 10」 ニュースでもお伝えしたようにMicroso

記事を読む

e-typing(イータイピング)

先日テレビを見ていたら、 「タイピング王選手権」(うろ覚え)のようなことをやっていました。 ~ 

記事を読む

東京アメッシュ

今号のキーワード:「東京アメッシュ」 梅雨から夏にかけて発生する「夕立」「ゲリラ豪雨」。

記事を読む

ステマ

今号のキーワード:「ステマ」 「捨て間?」「酢手間?」「捨て魔?」・・・でははく、”ステルス・

記事を読む

ビッグデータ

今号のキーワード:「ビッグデータ」 ビッグデータ・・・直訳すると「巨大な情報」といったところで

記事を読む

Live Photos(ライブフォト)

今月のキーワード:Live Photos(ライブフォト) iPhoneのカメラアプリで動きのあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑