「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」)
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:「Gyao!」(無料動画サイト「ギャオ」)
・無料動画 GYAO!
今号は無料で見られる動画サイト、『Gyao!』をご紹介します。
動画サイトというと、「Youtube」(ユーチューブ)が有名ですが、
一般人が投稿した動画を見ることがメインのYoutubeに対し、
Gyao!は映画やアニメ、ドラマなど、テレビなどで配信されているようなコンテンツを
楽しむことができます。(一部有料コンテンツもあります)
トップページのメニューを見てみると、
『映画』『ドラマ』『韓流』『音楽』『アニメ』『お笑い』『バラエティ』
『スポーツ』などなど
配信されている動画のジャンルは多岐に渡り、映画は2時間近くあるものをそのまま
フルに視聴することができます。
なぜ無料なのかというと、Gyao!では動画の最初に15秒程度のCMを入れることで
広告収入をあげ、その資金を基に運営されています。
年末年始の空いた時間に、好きなジャンルの動画を視聴してみてはいかが?
個人的には、『吉田類の酒場放浪記』のラインアップをもっと増やしてほしいところです。
吉田類の酒場放浪記 BS-TBS
・無料動画 GYAO!
関連記事
-
-
USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)
今号のキーワード:「USB(Universal Serial Bus:ユニバーサル・シリアル・バス)
-
-
フルスクリーンショット
今号のキーワード:フルスクリーンショット スクリーンショットとはパソコンの画面を撮る機能で、撮
-
-
『Flightradar24』(フライトレーダー24)
今号のキーワード:「Flightradar24」 今号は「飛行機がお好きな方必見!!」のイ
-
-
4K(テレビ・モニタ)
今号のキーワード:『4K(テレビ・モニタ)』 液晶テレビやモニタには『解像度』というものが設定
-
-
今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ)
今号のキーワード:雷サージ(らい・かみなりサージ) ウィルスや不正アクセスも怖いですが、これか
-
-
今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作
今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作 インターネットを経由して、離れた場所に
- PREV
- 郵便年賀.jp「干支似顔絵作成ツール」公開
- NEXT
- 重複データの削除