ファイブゼロジャンパン

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今月のキーワード:00000JAPAN

00000JAPAN(ファイブゼロジャンパン)とは、いざという時に使えるフリーWi-Fiサービスです。

2016年の熊本地震で初めて提供され災害時に運用されてきましたが、今月から通信障害発生時にも提供されるようになりました。

通常は契約がなければ使えないドコモ・au・ソフトバンクなどの通信業者のWi-Fiスポットが、緊急時には無料開放されてだれでも利用できるようになります。

※通信業者のフリーWi-Fi提供場所は、コンビニ・ファーストフード・ドトールなどのカフェ等々…。

店舗の入り口にステッカーが貼っている場合が多いです。

使い方は超簡単。端末のWi-Fiをオンにして、ネットワーク選択の画面で、「00000JAPAN」を選ぶだけ。

Wi-Fiにつながれば、情報収集をしたり、LINEで連絡を取ったりをすることができるので心強いですね!

緊急時に非常ありがたいサービスですが、フリーWi-Fiなので安全性は低いです。

クレジットカードなど個人情報が含まれる情報の入力はしないようにしましょう。
(か)

関連記事

IGZO(イグゾー)

今号のキーワード:「IGZO(イグゾー)」 「好きよぉぉ~ あなたぁぁ~」歌声が頭に浮かんでき

記事を読む

今号のキーワード:ネット詐欺

今号のキーワード:ネット詐欺 今回は注意喚起の意味を込めて「新型コロナウイルス」に便乗したネッ

記事を読む

4Kテレビ(モニタ)

今号のキーワード:「4Kテレビ(モニタ)」 皆さんは液晶テレビを使っていますか? 地デジ

記事を読む

AbemaTV(アベマTV)

今号のキーワード:『AbemaTV(アベマTV)』 Youtubeやニコニコ動画など、インター

記事を読む

年賀状作成お助けサイト

今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやってまいりま

記事を読む

Big Data(ビッグデータ)

ビッグデータ・・・直訳すると「巨大な情報」といったところでしょうか。 インターネットビジネス関連で

記事を読む

今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)

今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス) クラブハウスはアメリカ発の音声SNSアプ

記事を読む

自炊とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「(自炊)とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレット端末(スマート

記事を読む

今号のキーワード:Google フォーム

今号のキーワード:Google フォーム Googleフォームとは、誰でも手軽にアンケートや出

記事を読む

SIM(シム)カード

今号のキーワード:「SIM(シム)カード」 皆さんがお持ちのスマホやケイタイには当然の

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑