今号のキーワード:iPad

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:iPad

ひと口にiPadと言っても種類が色々あって、いざ購入!となるとどれがいいのか迷っちゃいます。

現在iPadには4つの種類があり、発売時期によって性能・大きさが異なります。

そのため、それぞれの種類を「〇〇世代」という呼び方で区別しています。

現在の最新機種は以下の通り。

-iPad Pro 12.9インチ(第4世代)・11インチ(第2世代)

-iPad Air (第4世代)

-iPad (第8世代)

-iPad mini (第5世代)

ちなみに、選び方をざっくりわけると、

・PCとしてがっつり使う!高性能なiPadが欲しい!→Pro

・音楽や動画を沢山保存したい!Proほどではないが高性能なiPadが欲しい!→Air、

・なるべく安くiPadが欲しい→iPad、

・持ち運びに便利な軽くて小さいiPadが欲しい→mini

となります。

さらに、全種類でネット接続にWi-Fiのみ利用できるWi-Fiモデルと、Wi-Fi環境がなくてもモバイル回線で通信できるセルラーモデルがあり価格も異なるという事です。

iPadは操作より購入時の機種選びが一番難しそうですね…

(か)

関連記事

no image

ウィキペディアって

今号のキーワード:「ウィキペディア」 最近、インターネットでよく見るサービスのなかに、

記事を読む

今号のキーワード:Googleフォト有料化??

今号のキーワード:Googleフォト有料化?? 無料かつ容量無制限で写真が保存できる人気のクラ

記事を読む

高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」

今号のキーワード:高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」 「ハイレゾ」とはハイレゾリューショ

記事を読む

チューナーレステレビ

今月のキーワード:チューナーレステレビ チューナーレステレビとは、文字通り地上波放送や衛星放送

記事を読む

メルカリ

今号のキーワード:『メルカリ』 皆さんのお家に、売りに出したいものはありませんか? 昔集めて

記事を読む

マウスの父

今号のキーワード:「マウスの父」 先月2日、「マウスの父」と呼ばれる博士がお亡くなりになりまし

記事を読む

素材(年賀状)

今号のキーワード:「素材(年賀状)」 年賀状や暑中見舞い、チラシなどの印刷物には ワインポイ

記事を読む

”自炊”とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ

記事を読む

スティック型PC

今号のキーワード:『スティック型PC』 皆さんお持ちのパソコンはどんな形ですか? ノ

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

早起きは三文の徳?

コラム 「早起きは三文の徳?」 ついこの間まで扇風機を使っていた

表の結合はVSTACK関数を使用しよう!

]]]]] 表の結合はVSTACK関数を使用しよう! ]]]]]

今月のキーワード:ペイント

今月のキーワード:ペイント   「ペイント」はW

XとY

コラム 「XとY」 いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとして

ctrlキー+¥ データの比較

]]]]] ctrlキー+¥ データの比較 ]]]]] Ctrl

→もっと見る

PAGE TOP ↑