e-typing(イータイピング)

公開日: : パソコン用語の基礎知識

先日テレビを見ていたら、
「タイピング王選手権」(うろ覚え)のようなことをやっていました。
~ 画面の上から流れてくる歌の歌詞を歌に合わせて入力していき、
入力が遅れたらゲームオーバー ~
といった内容でした。

入力の速さと正確さが問われ、普段ブログやメールをやっているであろう
タレントさんたちも苦戦していました。

そこで今号は、インターネットに接続されていれば無料で
キーボード入力の練習ができる「e-typing(イータイピング)」をご紹介します。

Screenshot of www.e-typing.ne.jp

こちらのホームページからメンバー登録(無料)をすれば、
特別なソフトを入れなくても、キーボードの練習ができます。

練習方法は示された例文を打ち込むというオーソドックスなものですが、
出される例文も、レベル別、単語、長文、英語・・・さらには「流行語」や
「百人一首」、「脳トレ」なんてものもあります。

まずは e-typing でたくさん練習して、テレビの前で一緒に歌を
歌って(打って?)みては?!

ちなみに、この番組でタイピング選手権やってました。

■中居正広のミになる図書館|テレビ朝日

Screenshot of www.tv-asahi.co.jp

詳しい操作方法などはポイント授業などで受付けています。
お気軽にご相談ください。

関連記事

今号のキーワード:BIOSとはなんぞや?

今号のキーワード:BIOSとはなんぞや? BIOS(バイオス )とはBasic Input O

記事を読む

アイデアオークション

今号のキーワード:「アイデアオークション」 ”日本をよりよくするアイデア、買います” 「

記事を読む

Windows10のアップグレードをキャンセルする

今号のキーワード:「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 パソコン用語

記事を読む

Wi-Fi

今号のキーワード:「Wi-Fi」 皆さんはインターネットをに繋ぐとき、どうやってつないでいます

記事を読む

AbemaTV(アベマTV)

今号のキーワード:「AbemaTV(アベマTV)」 Youtubeやニコニコ動画な

記事を読む

グリーティングメールで年賀状

今号のキーワード:「グリーティングメールで年賀状」 皆さん、年賀状はもう出しましたか?

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

Windows 10

今号のキーワード:「Windows 10」 ニュースでもお伝えしたようにMicroso

記事を読む

年末年始特集

今号のキーワード:『年末年始特集』 早いもので、もう年の瀬ですねぇ。 年末年始もパソ

記事を読む

『年末年始特集』

今号のキーワード:『年末年始特集』 年末年始、皆さんはどう過ごされますか? 「寝正月」の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑