ビッグデータ

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:「ビッグデータ」

ビッグデータ・・・直訳すると「巨大な情報」といったところでしょうか。

インターネットビジネス関連で最近よく耳にします。

コンピュータの進化に伴って、コンピューターで取り扱うデータ(情報)はどんどん大きくなってきています。

「オンラインショッピングの売り上げデータ」

「氏名やメールアドレスなどの個人情報」、

またそこから割り出される「個人の興味や趣向」など、今までは蓄積しておくだけで精一杯だった巨大なデータも、現在のコンピュータの能力で分析・処理できるようになっています。

ビジネス界では、こうした膨大で多種多様な情報(ビッグデータ)を利用して、

マーケティングやプロジェクトの推進、

会社運営に役立てていこうという動きが活発になっています。

ブログに書き込んでいる内容からその人の好みを推測して、効果的な広告メールを送る。

飲食店の口コミを書きこんだ人に、同種のお店を提案する。

ある観光地を検索すると、その地方の観光情報や、ツアー情報などが送られてくる。

すでに一部行われているものもありますが、インターネット上で行われる行動から各個人にマッチした営業活動をすることができるようになっています。

でも、自分のビッグデータは効果的に、プライバシーを守って使ってほしいものですね。

 

関連記事

ミュートメッセージ機能

今号のキーワード:ミュートメッセージ機能 夜中にLINEを送りたいけど、寝ている相手を起こしち

記事を読む

迷惑メール

今号のキーワード:「迷惑メール」 友達にメールをして返事を待っていると・・ PiPiPi♪

記事を読む

スペースキー 変換キー 無変換キー

今号のキーワード:『スペースキー』『変換キー』『無変換キー』 文字入力のレッスンで文字の変換を

記事を読む

3Dプリンタ

今号のキーワード:『3Dプリンタ』 数年前から話題になっている「3Dプリンタ」。 ニュースな

記事を読む

今月のキーワード:CPU 「Intelプロセッサー Nシリーズ」

今月のキーワード:CPU 「Intelプロセッサー Nシリーズ」 CPUはPC全体の管理や制御

記事を読む

今号のキーワードWindows11

今号のキーワード:Windows11 10月5日にWindows11がリリースされます!

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

Android(アンドロイド)

今号のキーワード:「Android(アンドロイド)」 アンドロイド・・・と聞くと映画なんかに出

記事を読む

Ultrabook(ウルトラブック)

今号のキーワード:「Ultrabook(ウルトラブック)」 ♪ウルウルウルトラ ウルウルウ

記事を読む

年賀状作成お助けサイト

今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやってまいりま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑