今号のキーワード:Google フォーム

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:Google フォーム

Googleフォームとは、誰でも手軽にアンケートや出欠確認などのフォームを無料で作成できるサービスです。

フォームはPCやスマホから簡単に作成でき、回答もPCやスマホで行います。

作成にはGoogleアカウントへのログインが必要ですが、回答者は基本的に必要ないため気軽に回答できます!

使い方はざっと以下の通り。

まず、Goolgleフォームにログイン(https://docs.google.com/forms/)

次に、使用するテンプレートを選択し、質問の変更や追加・回答方法の変更など内容を編集します。

完成したらフォームを送信!

メールで送る、リンクを共有する、SNSに投稿するなど様々な送り方ができます。

回答が送信させれるとすぐに結果を確認でき、さらにはGoogleスプレッドシートが自動で集計までしてくれます!

ちなみに回答者は、メールやリンクからフォームを開き入力や選択をして送信ボタンを押すという流れです。

細かいデザインの変更ができない、高度な問い合わせ対応には向いていない、などデメリットもあるようですが、便利なサービスを無料で使えるメリットの方が大きいですね!

(か)

関連記事

Windows10 Creators Update

今号のキーワード:『Windows10 Creators Update』 2017年4月にWi

記事を読む

『Flightradar24』(フライトレーダー24)

今号のキーワード:「Flightradar24」 今号は「飛行機がお好きな方必見!!」のイ

記事を読む

NAS(ナス)

今号のキーワード:『NAS(ナス)』 「我が家にナスを導入したんだ!」などと言うと、漬物でも漬

記事を読む

今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作

今号のキーワード:Google Chromeで遠隔操作 インターネットを経由して、離れた場所に

記事を読む

デバイスの暗号化

今号のキーワード: デバイスの暗号化 PCにパスワードを設定する事で、紛失・盗難時の不正アクセ

記事を読む

OSのサポート期限

今号のキーワード:『OSのサポート期限』 マイクロソフト社のOSである『Windows(ウィン

記事を読む

昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)

今号のキーワード:「昔の地図を楽しむ(国土地理院地図)」 インターネット上の地図サービ

記事を読む

サイバー攻撃

今号のキーワード:「サイバー攻撃」 最近、日本と中国・韓国との不仲が話題になっています。

記事を読む

今号のキーワード:Googleドライブ と Googleフォト

今号のキーワード:Googleドライブ と Googleフォト インターネット経由で使えるデー

記事を読む

自炊とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「(自炊)とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレット端末(スマート

記事を読む

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑