素材(年賀状)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:「素材(年賀状)」
年賀状や暑中見舞い、チラシなどの印刷物には
ワインポイントでイラストや写真が使われています。
こうした素材をインターネットから利用できるサービスがあります。
筆ぐるめでオリジナルの年賀状をおつくりになる方のために、
ネットで公開されている無料の素材集をご紹介します。
◎年賀状作成おたすけサイト – キヤノン クリエイティブパーク
パソコンで作った年賀状は味気ない!
といわれることもありますが、作る方もデータを入力し、
イラストを探し、レイアウトに悩み、印刷を失敗し(?)・・・
パソコンはパソコンなりに思い(苦労)の詰まった年賀状を
作成することができます。
ぜひ、今年はパソコンでの年賀状作りにチャレンジしてみてください。
関連記事
-
-
Windows11アップグレード
今号のキーワード:Windows11アップグレード 今回は前回の続き、Windows11アップ
-
-
オンラインバンキング
今号のキーワード:「オンラインバンキング」 これから6月にかけて、春とともに訪れる「雨」。
-
-
IoT(アイオーティー)
今号のキーワード:「IoT(アイオーティー)」 「インターネットで何かをする」と聞いたとき、何
- PREV
- カレンダーの作成 便利技3
- NEXT
- オンラインバンキング